蔵書情報
この資料の蔵書に関する統計情報です。現在の所蔵数 在庫数 予約数などを確認できます。
書誌詳細
この資料の書誌詳細情報です。
タイトル番号 |
1006000141741 |
書誌種別 |
地域資料 |
書名 |
伊豆半島の昭和 写真アルバム |
著者名 |
いき出版/企画・制作
|
書名ヨミ |
イズハントウ ノ ショウワ シャシン アルバム |
著者名ヨミ |
イキ シュッパン |
出版者 |
いき出版
|
出版地 |
長岡 |
出版年月 |
2016.8 |
ページ数 |
279p |
大きさ |
31cm |
価格 |
¥9250 |
言語区分 |
日本語 |
ISBN13 |
978-4-904614-83-9 |
分類 |
S210
|
件名 |
伊豆半島-写真集 |
目次 |
口絵 ふるさとの祭りと暮らし、刊行にあたって、監修・編集委員・執筆者一覧 凡例、一 昭和のはじまりー交通と産業の発達ー、二 ふるさとの原風景ー昭和初期の伊豆、三 銃後の暮らしー耐乏生活、コラム 戦前の祭り散見、四 戦前・戦中の教育ー軍靴の足音、コラム 伊豆の絵葉書、五 思い出の街並みー観光の活性化、コラム 伊豆箱根鉄道の歴史と中伊豆、コラム 伊豆急行の開業と観光、六 交通の発達ー公共交通と自家用車、コラム 地域をつなぐ橋と渡し、七 変貌する風景ー自然と人間、コラム 伊豆観光、コラム 狩野川台風の被害、八 暮らしの中でー高度経済成長を経て、コラム 漁業と海辺の暮らし、コラム 土に生きる、九 祭りと伝統行事ー時代とともに、按針祭、十 なつかしの学び舎ー新しい教育、十一 戦後の子どもたちーガキ大将のいたころ、協力者一覧、おもな参考文献 |
内容細目
この資料に対する操作
カートに入れる を押すと この資料を 予約する候補として予約カートに追加します。
いますぐ予約する を押すと 認証後この資料をすぐに予約します。
この資料に対する操作
電子書籍を読むを押すと 電子図書館に移動しこの資料の電子書籍を読むことができます。
資料情報
各蔵書資料に関する詳細情報です。
No. |
資料番号 |
所蔵館 |
請求番号 |
配架場所 |
資料種別 |
帯出区分 |
状態 |
貸出
|
1 |
0006578272 | 県立図書館 | S210/58/ | 閲覧室 | 地域資料 | 貸可資料 | 在庫 |
○ |
2 |
0006578280 | 県立図書館 | S210/58/ | 書庫5 | 地域資料 | 貸禁資料 | 在庫 |
× |
関連資料
この資料に関連する資料を 同じ著者 出版年 分類 件名 受賞などの切り口でご紹介します。
律令 日本-歴史-古代 土地制度-日本
前のページへ