蔵書情報
この資料の蔵書に関する統計情報です。現在の所蔵数 在庫数 予約数などを確認できます。
書誌詳細
この資料の書誌詳細情報です。
タイトル番号 |
1002000324522 |
書誌種別 |
和書 |
書名 |
ロシア知的財産制度と実務 権利取得とエンフォースメント 現代産業選書 |
著者名 |
黒瀬 雅志/編著
伊藤 武泰/著
谷口 登/著
木本 大介/著
|
書名ヨミ |
ロシア チテキ ザイサン セイド ト ジツム ケンリ シュトク ト エンフォースメント ゲンダイ サンギョウ センショ |
著者名ヨミ |
クロセ マサシ |
叢書名 |
現代産業選書
|
出版者 |
経済産業調査会
|
出版地 |
東京 |
出版年月 |
2013.4 |
ページ数 |
17,291p |
大きさ |
21cm |
価格 |
¥3200 |
言語区分 |
日本語 |
ISBN |
4-8065-2897-5 |
ISBN13 |
978-4-8065-2897-5 |
分類 |
507.2
|
件名 |
知的財産権 法律-ロシア |
内容紹介 |
WTO加盟を契機に新しく整備されたロシア知的財産制度の概要を体系的に説明し、権利獲得、ライセンス、エンフォースメントの実務を、日本人実務家の視点で解説する。 |
内容細目
-
1 図書館づくりと市民参加
3-12
-
塩見 昇/著
-
2 図書館と法
13-20
-
山口 源治郎/著
-
3 図書館と知的自由
21-32
-
渡辺 重夫/著
-
4 公共図書館
33-40
-
西村 一夫/著
-
5 学校図書館
41-54
-
宇原 郁世/著
-
6 大学図書館の課題
55-64
-
前川 敦子/著
-
7 国立国会図書館
65-76
-
中林 隆明/著
-
8 これからの専門図書館に求められるもの
77-90
-
木下 みゆき/著
-
9 図書館財政
91-98
-
前田 章夫/著
-
10 図書館建築と施設計画
99-104
-
中村 恭三/著
-
11 公立図書館職員論
105-122
-
伊藤 昭治/著
-
12 養成と研修
123-134
-
柴田 正美/著
-
13 90年代の貸出し論
135-144
-
脇坂 さおり/著
-
14 学術情報流通の変容と大学図書館
145-156
-
北 克一/著 呑海 沙織/著
-
15 情報リテラシーと利用教育
157-164
-
赤瀬 美穂/著
-
16 児童・ヤングアダルトサービスの動向と課題
165-176
-
堀川 照代/著
-
17 公立図書館図書選択論の理論的発展
177-182
-
山本 昭和/著
-
18 ネットワーク情報資源
183-190
-
高鍬 裕樹/著
-
19 資料保存
191-200
-
竹内 秀樹/著
-
20 図書館と著作権
201-212
-
山本 順一/著
-
21 書誌情報とその標準化
213-224
-
田窪 直規/著
-
22 資料の主題検索
225-236
-
吉田 憲一/著
-
23 学会の動向と展望
237-246
-
大城 善盛/著
-
24 1990年代のアメリカの図書館と知的自由
247-256
-
川崎 良孝/著
この資料に対する操作
カートに入れる を押すと この資料を 予約する候補として予約カートに追加します。
いますぐ予約する を押すと 認証後この資料をすぐに予約します。
この資料に対する操作
電子書籍を読むを押すと 電子図書館に移動しこの資料の電子書籍を読むことができます。
資料情報
各蔵書資料に関する詳細情報です。
No. |
資料番号 |
所蔵館 |
請求番号 |
配架場所 |
資料種別 |
帯出区分 |
状態 |
貸出
|
1 |
0006444939 | 県立図書館 | 507.2/クロ/2013 | 書庫1 | 一般和書 | 貸可資料 | 在庫 |
○ |
関連資料
この資料に関連する資料を 同じ著者 出版年 分類 件名 受賞などの切り口でご紹介します。
前のページへ