検索結果書誌詳細

蔵書情報

この資料の蔵書に関する統計情報です。現在の所蔵数 在庫数 予約数などを確認できます。

所蔵数 1 在庫数 1 予約数 0

書誌情報サマリ

書名

戦後表現  Japanese Literature after 1945    

著者名 坪井 秀人/著
著者名ヨミ ツボイ ヒデト
出版者 名古屋大学出版会
出版年月 2023.2


書誌詳細

この資料の書誌詳細情報です。

タイトル番号 1006000720068
書誌種別 和書
書名 戦後表現  Japanese Literature after 1945    
著者名 坪井 秀人/著
書名ヨミ センゴ ヒョウゲン ジャパニーズ リタラチャー アフター センキュウヒャクヨンジュウゴ  
著者名ヨミ ツボイ ヒデト
出版者 名古屋大学出版会
出版地 名古屋
出版年月 2023.2
ページ数 13,584,14p
大きさ 22cm
価格 ¥6300
言語区分 日本語
ISBN 4-8158-1116-7
ISBN13 978-4-8158-1116-7
分類 910.264
件名 日本文学-歴史-昭和時代(1945年以後) 日本文学-歴史-平成時代
内容紹介 アジア太平洋戦争からポスト3.11まで、戦争をめぐる言葉がすくい上げてきたもの、底に沈めてきたものを、詩・小説・批評を中心に精緻に読解。経験や記憶に刻まれた傷跡としての表現の重層性から、<戦後>概念を考察する。
著者紹介 名古屋市生まれ。早稲田大学文学学術院教授。名古屋大学名誉教授。国際日本文化研究センター名誉教授。文学博士。著書に「二十世紀日本語詩を思い出す」「性が語る」など。



内容細目

この資料に対する操作

カートに入れる を押すと この資料を 予約する候補として予約カートに追加します。

いますぐ予約する を押すと 認証後この資料をすぐに予約します。

この資料に対する操作

電子書籍を読むを押すと 電子図書館に移動しこの資料の電子書籍を読むことができます。


資料情報

各蔵書資料に関する詳細情報です。

No. 資料番号 所蔵館 請求番号 配架場所 資料種別 帯出区分 状態 貸出
1 0023877129県立図書館910.26/ツホ/閲覧室一般和書貸可資料 在庫    

マイ本棚へ追加ログインするとマイ本棚を利用できます。


関連資料

この資料に関連する資料を 同じ著者 出版年 分類 件名 受賞などの切り口でご紹介します。

大串 夏身
2002
016.2 016.2
図書館(公共)
前のページへ

本文はここまでです。


ページの終わりです。