蔵書情報
この資料の蔵書に関する統計情報です。現在の所蔵数 在庫数 予約数などを確認できます。
書誌情報サマリ
書名 |
ドラッカーの警鐘を超えて
|
著者名 |
坂本 和一/著
|
著者名ヨミ |
サカモト カズイチ |
出版者 |
東信堂
|
出版年月 |
2020.5 |
書誌詳細
この資料の書誌詳細情報です。
タイトル番号 |
1006000476560 |
書誌種別 |
和書 |
書名 |
ドラッカーの警鐘を超えて |
著者名 |
坂本 和一/著
|
書名ヨミ |
ドラッカー ノ ケイショウ オ コエテ |
著者名ヨミ |
サカモト カズイチ |
版 |
改訂版 |
出版者 |
東信堂
|
出版地 |
東京 |
出版年月 |
2020.5 |
ページ数 |
20,244p |
大きさ |
19cm |
価格 |
¥2600 |
言語区分 |
日本語 |
ISBN |
4-7989-1637-8 |
ISBN13 |
978-4-7989-1637-8 |
分類 |
335.1
|
件名 |
経営学 |
個人件名 |
Drucker Peter Ferdinand |
内容紹介 |
ドラッカーが常に読まれ語られ続けているのはなぜか? 社会と産業の文明論的転換に向け視野を全開してきたドラッカーの真髄を「すでに起こった未来」への認識と捉え、その思想と生涯が残した「警鐘」の意味を追究する。 |
著者紹介 |
1939年石川県生まれ。京都大学大学院経済学研究科博士課程単位取得。立命館大学名誉教授。立命館アジア太平洋大学名誉教授。経済学博士。著書に「近代製鉄業の誕生」など。 |
内容細目
この資料に対する操作
カートに入れる を押すと この資料を 予約する候補として予約カートに追加します。
いますぐ予約する を押すと 認証後この資料をすぐに予約します。
この資料に対する操作
電子書籍を読むを押すと 電子図書館に移動しこの資料の電子書籍を読むことができます。
資料情報
各蔵書資料に関する詳細情報です。
No. |
資料番号 |
所蔵館 |
請求番号 |
配架場所 |
資料種別 |
帯出区分 |
状態 |
貸出
|
1 |
0023538796 | 県立図書館 | 335.1/サカ/ | 閲覧室 | 一般和書 | 貸可資料 | 在庫 |
○ |
関連資料
この資料に関連する資料を 同じ著者 出版年 分類 件名 受賞などの切り口でご紹介します。
前のページへ