蔵書情報
この資料の蔵書に関する統計情報です。現在の所蔵数 在庫数 予約数などを確認できます。
書誌情報サマリ
書名 |
野菜のフードシステム 加工品需要の増加に伴う構造変動
|
著者名 |
高橋 正郎/編著
|
著者名ヨミ |
タカハシ マサオ |
出版者 |
農林統計協会
|
出版年月 |
2000.4 |
書誌詳細
この資料の書誌詳細情報です。
タイトル番号 |
1009910097226 |
書誌種別 |
和書 |
書名 |
野菜のフードシステム 加工品需要の増加に伴う構造変動 |
著者名 |
高橋 正郎/編著
|
書名ヨミ |
ヤサイ ノ フード システム カコウヒン ジュヨウ ノ ゾウカ ニ トモナウ コウゾウ ヘンドウ |
著者名ヨミ |
タカハシ マサオ |
出版者 |
農林統計協会
|
出版地 |
東京 |
出版年月 |
2000.4 |
ページ数 |
357p |
大きさ |
21cm |
価格 |
¥3600 |
言語区分 |
日本語 |
ISBN |
4-541-02607-4 |
分類 |
621.4
|
件名 |
蔬菜 流通 園芸加工 |
内容紹介 |
食料・食品・食物が種々のルートを経る間に付加価値が積み重ねられ最終消費に到達する、その全体系「フードシステム」という概念から、身近な食材・野菜の「食」と「農」との乖離を分析する。 |
内容細目
-
1 野菜消費の変化と野菜フードシステムの変貌
3-44
-
高橋 正郎/著
-
2 惣菜製造業における原料野菜の調達をめぐる分業システム
45-73
-
安村 碩之/著
-
3 業務用食品卸売業者におけるカット野菜の取扱い
74-94
-
清野 誠喜/著
-
4 漬物に関するフードシステムとその原料調達
95-120
-
清水 みゆき/著
-
5 外食・中食産業における野菜およびその加工品の利用とその意義
121-149
-
小田 勝己/著
-
6 ユーザー主導の地元産食材加工の試みとその展開
150-172
-
大矢 祐治/著
-
7 加工野菜供給の国際化と国内産地の対応
173-201
-
高橋 正郎/ほか著
-
8 野菜加工品の原料調達における貿易商社の役割
202-226
-
下渡 敏治/著
-
9 卸売市場流通と野菜のフードシステム
227-250
-
佐藤 和憲/著
-
10 生鮮野菜の市場外流通の新展開と流通システムの革新
251-270
-
斎藤 修/著
-
11 生鮮野菜の表示問題と消費者選好
271-292
-
田村 馨/著
-
12 青果物のフードシステムにおける主体間関係とコーディネーターの役割
293-335
-
斎藤 修/著
-
13 産地と食品メーカーとの契約生産をめぐる効率性とパートナーシップ
336-357
-
斎藤 修/著 横溝 太郎/著
この資料に対する操作
カートに入れる を押すと この資料を 予約する候補として予約カートに追加します。
いますぐ予約する を押すと 認証後この資料をすぐに予約します。
この資料に対する操作
電子書籍を読むを押すと 電子図書館に移動しこの資料の電子書籍を読むことができます。
資料情報
各蔵書資料に関する詳細情報です。
No. |
資料番号 |
所蔵館 |
請求番号 |
配架場所 |
資料種別 |
帯出区分 |
状態 |
貸出
|
1 |
0020019584 | 県立図書館 | 621.4/タカ/ | 書庫1 | 一般和書 | 貸可資料 | 在庫 |
○ |
関連資料
この資料に関連する資料を 同じ著者 出版年 分類 件名 受賞などの切り口でご紹介します。
前のページへ