蔵書情報
この資料の蔵書に関する統計情報です。現在の所蔵数 在庫数 予約数などを確認できます。
書誌詳細
この資料の書誌詳細情報です。
タイトル番号 |
1009910330097 |
書誌種別 |
和書 |
書名 |
批判的想像力のために グローバル化時代の日本 |
著者名 |
テッサ・モーリス=スズキ/著
|
書名ヨミ |
ヒハンテキ ソウゾウリョク ノ タメ ニ グローバルカ ジダイ ノ ニホン |
著者名ヨミ |
テッサ モーリス スズキ |
出版者 |
平凡社
|
出版地 |
東京 |
出版年月 |
2002.5 |
ページ数 |
277p |
大きさ |
20cm |
価格 |
¥2400 |
言語区分 |
日本語 |
ISBN |
4-582-70235-X |
分類 |
302.1
|
件名 |
日本 |
内容紹介 |
グローバル化の波に翻弄される現代の日本にとって本当に必要なのは、オルタナティヴなビジョンを描く批判的な想像力ではないだろうか。主に日本の雑誌で発表した時事論文をまとめる。グローバルな視点からの現代日本論。 |
著者紹介 |
1951年イギリス生まれ。オーストラリア国立大学教授。専攻は日本経済史、日本思想史。著書に「日本の経済思想-江戸期から現代まで」「辺境から眺める-アイヌが経験する近代」など。 |
内容細目
-
1 誰が語るのか
9-36
-
-
2 批判的想像力の危機
38-61
-
-
3 東アジアにおける歴史をめぐる戦い
62-88
-
-
4 不穏な墓標・「悼み」の政治学と「対抗」記念碑
89-111
-
-
5 新たな市場に出荷された古い偏見
112-127
-
-
6 無害な君主制として天皇制は生き延びられるか
128-141
-
-
7 現代日本における移民と市民権
142-166
-
-
8 平和への準備のために
168-191
-
-
9 グローバルな記憶・ナショナルな記述
192-230
-
-
10 文化・多様性・デモクラシー
231-267
-
この資料に対する操作
カートに入れる を押すと この資料を 予約する候補として予約カートに追加します。
いますぐ予約する を押すと 認証後この資料をすぐに予約します。
この資料に対する操作
電子書籍を読むを押すと 電子図書館に移動しこの資料の電子書籍を読むことができます。
資料情報
各蔵書資料に関する詳細情報です。
No. |
資料番号 |
所蔵館 |
請求番号 |
配架場所 |
資料種別 |
帯出区分 |
状態 |
貸出
|
1 |
0020380804 | 県立図書館 | 302.1/モリ/ | 書庫1 | 一般和書 | 貸可資料 | 在庫 |
○ |
関連資料
この資料に関連する資料を 同じ著者 出版年 分類 件名 受賞などの切り口でご紹介します。
うさぎになった日
村中 李衣/文,…
それよりこわい
村中 李衣/作,…
「100まんびきのねこ」たちはどこ…
村中 李衣/著
いちごハウスのおくりもの
えがしら みちこ…
いちごハウスのおくりもの
村中 李衣/作,…
奉還町ラプソディ
村中 李衣/作,…
はだしであるく
村中 李衣/文,…
体育がある
村中 李衣/作,…
女性受刑者とわが子をつなぐ絵本の読…
村中 李衣/編著…
ねむろんろん
こしだ ミカ/え…
はじめよう!ブックコミュニケーショ…
村中 李衣/著,…
あららのはたけ
村中 李衣/作,…
こくん
村中 李衣/作,…
いつか、太陽の船
村中 李衣/作,…
たなばたのねがいごと
村中 李衣/作,…
保育をゆたかに絵本でコミュニケーシ…
村中 李衣/著
マネキンさんがきた
村中 李衣/作,…
妖怪 : 異界からのことづて!
倉本 昭/原案,…
マレットファン : 夢のたねまき
村中 李衣/作
みんがらばー!はしれはまかぜ
村中 李衣/文,…
よるのとしょかんだいぼうけん
村中 李衣/作,…
春夏秋冬 : 自然とつきあう!
村中 李衣/文,…
日本語 : ことばは時をこえる!
村中 李衣/文,…
かあさんのしっぽっぽ
村中 李衣/作,…
チャーシューの月
村中 李衣/作,…
前へ
次へ
前のページへ