蔵書情報
この資料の蔵書に関する統計情報です。現在の所蔵数 在庫数 予約数などを確認できます。
書誌情報サマリ
書名 |
不登校の子どもと保護者のための<学校> 公立の不登校専門校ASUにおける実践
|
著者名 |
千原 雅代/編著
|
著者名ヨミ |
チハラ マサヨ |
出版者 |
ミネルヴァ書房
|
出版年月 |
2015.12 |
書誌詳細
この資料の書誌詳細情報です。
タイトル番号 |
1006000073535 |
書誌種別 |
和書 |
書名 |
不登校の子どもと保護者のための<学校> 公立の不登校専門校ASUにおける実践 |
著者名 |
千原 雅代/編著
|
書名ヨミ |
フトウコウ ノ コドモ ト ホゴシャ ノ タメ ノ ガッコウ コウリツ ノ フトウコウ センモンコウ アス ニ オケル ジッセン |
著者名ヨミ |
チハラ マサヨ |
出版者 |
ミネルヴァ書房
|
出版地 |
京都 |
出版年月 |
2015.12 |
ページ数 |
7,277p |
大きさ |
19cm |
価格 |
¥2500 |
言語区分 |
日本語 |
ISBN |
4-623-07265-1 |
ISBN13 |
978-4-623-07265-1 |
分類 |
371.42
|
件名 |
不登校 |
内容紹介 |
奈良県大和郡山市にある、不登校専門の公的教育機関「ASU」。子どもたちの居場所となることを基本に、独自のカリキュラムや集団体験を通して子どもの育ちを支援してきた実践から、これからの不登校支援を考える。 |
著者紹介 |
天理大学大学院臨床人間学研究科科長・教授。大和郡山市教育委員会学科指導教室「ASU」スーパーヴァイザー・主任カウンセラー。教育学博士。臨床心理士。 |
内容細目
この資料に対する操作
カートに入れる を押すと この資料を 予約する候補として予約カートに追加します。
いますぐ予約する を押すと 認証後この資料をすぐに予約します。
この資料に対する操作
電子書籍を読むを押すと 電子図書館に移動しこの資料の電子書籍を読むことができます。
資料情報
各蔵書資料に関する詳細情報です。
No. |
資料番号 |
所蔵館 |
請求番号 |
配架場所 |
資料種別 |
帯出区分 |
状態 |
貸出
|
1 |
0022872089 | 県立図書館 | 371.4/チハ/ | 書庫1 | 一般和書 | 貸可資料 | 在庫 |
○ |
関連資料
この資料に関連する資料を 同じ著者 出版年 分類 件名 受賞などの切り口でご紹介します。
前のページへ