蔵書情報
この資料の蔵書に関する統計情報です。現在の所蔵数 在庫数 予約数などを確認できます。
書誌詳細
この資料の書誌詳細情報です。
タイトル番号 |
1006000159658 |
書誌種別 |
児童絵本 |
書名 |
ししゃもねこ じょ:序 |
著者名 |
原田 剛/作
川久保 貴美子/絵
|
書名ヨミ |
シシャモネコ ジョ ジョ |
著者名ヨミ |
ハラダ タケシ |
出版者 |
ワイヤーママ
|
出版地 |
徳島 |
出版年月 |
2016.11 |
ページ数 |
32p |
大きさ |
27cm |
価格 |
¥1300 |
言語区分 |
日本語 |
ISBN |
4-295-40034-9 |
ISBN13 |
978-4-295-40034-9 |
分類 |
E
|
内容紹介 |
ボクの名前は、ししゃもねこ。ボクは、さかなと友だちなんじょ。ほなけん、海も川も自由に泳げるんじょ! 徳島県の方言で綴る、ししゃもねこの絵本。見返しに、ししゃもねこのプロフィールあり。 |
著者紹介 |
徳島県出身。株式会社ワイヤーママ代表取締役社長。 |
内容細目
-
1 日本国憲法五〇年の軌跡と展開
1-22
-
吉田 善明/著
-
2 平和主義
23-46
-
仲地 博/著
-
3 戦後五〇年の議会制度を見る眼
47-76
-
大六野 耕作/著
-
4 衆議院議員選挙法改正の論理と「手法」
77-106
-
小西 徳応/著
-
5 政党
107-132
-
加藤 一彦/著
-
6 内閣
133-154
-
県 幸雄/著
-
7 司法行政の戦後五〇年をふりかえる
155-178
-
柏崎 敏義/著
-
8 戦後税財政と憲法
179-214
-
小山 広和/著
-
9 信教の自由
215-236
-
川村 清/著
-
10 戦後日本における財産権論の展開とその課題
237-258
-
小松 浩/著
-
11 社会権の五〇年
259-282
-
柳 真弘/著
-
12 教育権
283-310
-
小笠原 正/著
-
13 請願権
311-336
-
渡辺 中/著
-
14 男女平等論から女性の権利へ
337-358
-
江島 晶子/著
-
15 法の手続
359-380
-
下川 環/著
-
16 学問の自由
381-402
-
小林 康一/著
-
17 戦後五〇年と改憲論
403-419
-
緒方 章宏/著
この資料に対する操作
カートに入れる を押すと この資料を 予約する候補として予約カートに追加します。
いますぐ予約する を押すと 認証後この資料をすぐに予約します。
※この書誌は予約できません。閲覧を希望される場合は、資料課(054-262-1243)または最寄りの市町立図書館へご相談ください。
この資料に対する操作
電子書籍を読むを押すと 電子図書館に移動しこの資料の電子書籍を読むことができます。
資料情報
各蔵書資料に関する詳細情報です。
No. |
資料番号 |
所蔵館 |
請求番号 |
配架場所 |
資料種別 |
帯出区分 |
状態 |
貸出
|
1 |
0022986491 | 県立図書館 | E/カワク/16.11 | 研究室書庫 | 児童絵本 | 貸禁資料 | 在庫 |
× |
関連資料
この資料に関連する資料を 同じ著者 出版年 分類 件名 受賞などの切り口でご紹介します。
前のページへ