蔵書情報
この資料の蔵書に関する統計情報です。現在の所蔵数 在庫数 予約数などを確認できます。
書誌情報サマリ
書名 |
日本美術を見る眼 東と西の出会い 同時代ライブラリー 288
|
著者名 |
高階 秀爾/著
|
著者名ヨミ |
タカシナ シュウジ |
出版者 |
岩波書店
|
出版年月 |
1996.12 |
書誌詳細
この資料の書誌詳細情報です。
タイトル番号 |
1009610076480 |
書誌種別 |
和書 |
書名 |
日本美術を見る眼 東と西の出会い 同時代ライブラリー 288 |
著者名 |
高階 秀爾/著
|
書名ヨミ |
ニホン ビジュツ オ ミル メ ヒガシ ト ニシ ノ デアイ ドウジダイ ライブラリー |
著者名ヨミ |
タカシナ シュウジ |
叢書名 |
同時代ライブラリー
|
叢書巻次 |
288 |
版 |
新版 |
出版者 |
岩波書店
|
出版地 |
東京 |
出版年月 |
1996.12 |
ページ数 |
254p |
大きさ |
16cm |
価格 |
¥1000 |
言語区分 |
日本語 |
ISBN |
4-00-260288-5 |
分類 |
721
|
件名 |
日本画 日本美術 |
内容紹介 |
同じ四季をテーマにしていても、西洋画では4点の別々の作品が仕上り、日本画ではひとつの画面に連続して描かれる。西洋美術と日本美を、たしかな知見により見比べ、広い視野から精神文化の真髄に迫る。 |
著者紹介 |
1932年東京都生まれ。東京大学教養学部卒業。美術史家、美術評論家。国立西洋美術館館長。東京大学名誉教授。著書に「名画を見る眼」「ルネッサンスの光と闇」など。 |
内容細目
この資料に対する操作
カートに入れる を押すと この資料を 予約する候補として予約カートに追加します。
いますぐ予約する を押すと 認証後この資料をすぐに予約します。
この資料に対する操作
電子書籍を読むを押すと 電子図書館に移動しこの資料の電子書籍を読むことができます。
資料情報
各蔵書資料に関する詳細情報です。
No. |
資料番号 |
所蔵館 |
請求番号 |
配架場所 |
資料種別 |
帯出区分 |
状態 |
貸出
|
1 |
0005236104 | 県立図書館 | 080/トウ/288 | 書庫1 | 一般和書 | 貸可資料 | 在庫 |
○ |
関連資料
この資料に関連する資料を 同じ著者 出版年 分類 件名 受賞などの切り口でご紹介します。
前のページへ