蔵書情報
この資料の蔵書に関する統計情報です。現在の所蔵数 在庫数 予約数などを確認できます。
書誌情報サマリ
書名 |
破壊のあとの都市空間 ポスト・カタストロフィーの記憶 神奈川大学人文学研究叢書 39
|
著者名 |
熊谷 謙介/編著
神奈川大学人文学研究所/編
|
著者名ヨミ |
クマガイ ケンスケ カナガワ ダイガク ジンブンガク ケンキュウジョ |
出版者 |
青弓社
|
出版年月 |
2017.3 |
書誌詳細
この資料の書誌詳細情報です。
タイトル番号 |
1006000187376 |
書誌種別 |
和書 |
書名 |
破壊のあとの都市空間 ポスト・カタストロフィーの記憶 神奈川大学人文学研究叢書 39 |
著者名 |
熊谷 謙介/編著
神奈川大学人文学研究所/編
|
書名ヨミ |
ハカイ ノ アト ノ トシ クウカン ポストカタストロフィー ノ キオク カナガワ ダイガク ジンブンガク ケンキュウ ソウショ |
著者名ヨミ |
クマガイ ケンスケ |
叢書名 |
神奈川大学人文学研究叢書
|
叢書巻次 |
39 |
出版者 |
青弓社
|
出版地 |
東京 |
出版年月 |
2017.3 |
ページ数 |
366p |
大きさ |
22cm |
価格 |
¥3400 |
言語区分 |
日本語 |
ISBN |
4-7872-3412-4 |
ISBN13 |
978-4-7872-3412-4 |
分類 |
204
|
件名 |
都市-歴史 |
内容紹介 |
革命、蜂起、戦争、災害…。都市空間は「あの日のあと」=ポスト・カタストロフィーに何を残したのか。破壊の「あと」を具体的な都市表象から考察し、「都市を生きること」を問う都市論。論考とインタビューを収録。 |
著者紹介 |
神奈川大学外国語学部准教授。専攻はフランス文学・文化、表象文化論。 |
内容細目
-
1 ポスト・カタストロフィーの都市とは何か
パリ、ニューヨーク、ヒロシマ、ナガサキ
29-53
-
熊谷 謙介/著
-
2 禁域の効能
欲望喚起装置としての「内裏」と、古代都市平安京の消長
54-79
-
深沢 徹/著
-
3 瞬間と持続、暴力と審美化の間で
リスボン大震災からフランス革命に至る時期の廃墟イメージ
80-111
-
小澤 京子/著
-
4 「古きパリ」の誕生
フランス革命後のもう一つの都市再生
112-137
-
泉 美知子/著
-
5 カタストロフィーを生き抜く
『風と共に去りぬ』スカーレットとアトランタ
138-173
-
山口 ヨシ子/著
-
6 パリは燃えているか?
パリ・コミューンの廃墟をめぐって
174-197
-
熊谷 謙介/著
-
7 グロテスク・フォトモンタージュ・ニュービジョン
第一次世界大戦後ベルリンの視覚文化に見る都市と身体
198-241
-
小松原 由理/著
-
8 <関東大震災>の記号学
秋田雨雀「骸骨の舞跳」をめぐって
242-268
-
日高 昭二/著
-
9 二十世紀ローマの二つのカタストロフィー(?)
モラヴィアが見たファシズムの崩壊とアントニオーニが見た「奇跡の経済成長」
269-286
-
鳥越 輝昭/著
-
10 <廃品>からの創造
S・ロディアのワッツ・タワーとブラック・ロスアンジェルス
287-317
-
土屋 和代/著
-
11 カタストロフィーを超えて立つ武術家の表象
天安門事件後の徐克と映画『ワンス・アポン・ア・タイム・イン・チャイナ』シリーズ
318-338
-
村井 寛志/著
-
12 三・一一後の記録・物語
小森はるか+瀬尾夏美インタビュー
339-366
-
小森 はるか/述 瀬尾 夏美/述 熊谷 謙介/聞き手
この資料に対する操作
カートに入れる を押すと この資料を 予約する候補として予約カートに追加します。
いますぐ予約する を押すと 認証後この資料をすぐに予約します。
この資料に対する操作
電子書籍を読むを押すと 電子図書館に移動しこの資料の電子書籍を読むことができます。
資料情報
各蔵書資料に関する詳細情報です。
No. |
資料番号 |
所蔵館 |
請求番号 |
配架場所 |
資料種別 |
帯出区分 |
状態 |
貸出
|
1 |
0023034176 | 県立図書館 | 204/クマ/ | 書庫1 | 一般和書 | 貸可資料 | 在庫 |
○ |
関連資料
この資料に関連する資料を 同じ著者 出版年 分類 件名 受賞などの切り口でご紹介します。
タネまく動物 : 体長150センチ…
小池 伸介/編著…
共生する生きもの図鑑
サミ・ベイリー/…
「利他」の生物学 : 適者生存を超…
鈴木 正彦/著,…
自然に学ぶ「甘くない」共生論
椿 宜高/著
ふしぎがいっぱい!生きものたちの共…
しおうら しんた…
生物群集を理解する
大串 隆之/編,…
えげつないいきもの図鑑 : 恐ろし…
大谷 智通/著,…
ゾンビ・パラサイト : ホストを操…
小澤 祥司/著
共生する生き物たち : アブラムシ…
鷲谷 いづみ/監…
DNA情報で生態系を読み解く : …
東樹 宏和/著
協力と罰の生物学
大槻 久/著
<対話>共生
深津 武馬/著,…
共生する生き物たち : 微生物の世…
岩槻 邦男/著,…
右利きのヘビ仮説 : 追うヘビ、逃…
細 将貴/著
共生細菌の世界 : したたかで巧み…
成田 聡子/著
生き物のちえ : 自然科学読み物5
伊藤 年一/文,…
生き物のちえ : 自然科学読み物4
伊藤 年一/文,…
生き物のちえ : 自然科学読み物3
伊藤 年一/文,…
生き物のちえ : 自然科学読み物2
伊藤 年一/文,…
生き物のちえ : 自然科学読み物1
伊藤 年一/文,…
新たな保全と管理を考える
大串 隆之/編,…
生物間ネットワークを紐とく
大串 隆之/編,…
群集生態学 : 生物多様性学と生物…
STEPHEN …
進化生物学からせまる
大串 隆之/編,…
メタ群集と空間スケール
大串 隆之/編,…
前へ
次へ
前のページへ