検索結果書誌詳細

蔵書情報

この資料の蔵書に関する統計情報です。現在の所蔵数 在庫数 予約数などを確認できます。

所蔵数 1 在庫数 0 予約数 0

書誌情報サマリ

書名

蔦屋重三郎と田沼時代の謎   PHP新書 1401  

著者名 安藤 優一郎/著
著者名ヨミ アンドウ ユウイチロウ
出版者 PHP研究所
出版年月 2024.7


書誌詳細

この資料の書誌詳細情報です。

タイトル番号 1006000841969
書誌種別 和書
書名 蔦屋重三郎と田沼時代の謎   PHP新書 1401  
著者名 安藤 優一郎/著
書名ヨミ ツタヤ ジュウザブロウ ト タヌマ ジダイ ノ ナゾ  ピーエイチピー シンショ 
著者名ヨミ アンドウ ユウイチロウ
叢書名 PHP新書
叢書巻次 1401
出版者 PHP研究所
出版地 東京
出版年月 2024.7
ページ数 221p
大きさ 18cm
価格 ¥1050
言語区分 日本語
ISBN 4-569-85740-4
ISBN13 978-4-569-85740-4
分類 289.1
個人件名 蔦屋 重三郎
内容紹介 写楽を世に送り出し、権力にも屈しなかった“江戸のメディア王”蔦屋重三郎。田沼時代を追い風に江戸の文化をリードした彼の生きざまを通して、泰平の世・江戸の活気ある姿を解き明かす。
著者紹介 千葉県生まれ。早稲田大学大学院文学研究科博士後期課程満期退学。歴史家。生涯学習講座の講師を務める。文学博士。著書に「東京・横浜激動の幕末明治」など。



内容細目

この資料に対する操作

カートに入れる を押すと この資料を 予約する候補として予約カートに追加します。

いますぐ予約する を押すと 認証後この資料をすぐに予約します。

この資料に対する操作

電子書籍を読むを押すと 電子図書館に移動しこの資料の電子書籍を読むことができます。


資料情報

各蔵書資料に関する詳細情報です。

No. 資料番号 所蔵館 請求番号 配架場所 資料種別 帯出区分 状態 貸出
1 0024146276県立図書館289.1/ツタ/閲覧室一般和書貸可資料 貸出中    ×

マイ本棚へ追加ログインするとマイ本棚を利用できます。


関連資料

この資料に関連する資料を 同じ著者 出版年 分類 件名 受賞などの切り口でご紹介します。

468 468
生物多様性 里山
前のページへ

本文はここまでです。


ページの終わりです。