検索結果書誌詳細

蔵書情報

この資料の蔵書に関する統計情報です。現在の所蔵数 在庫数 予約数などを確認できます。

所蔵数 1 在庫数 1 予約数 0

書誌情報サマリ

書名

ビギニング・コミュニケーターのためのAAC活用事例集  機能分析から始める重い障害のある子どものコミュニケーション指導    

著者名 ジョー・ライクリー/編著   デイヴィッド・R.ビューケルマン/編著   ジャニス・C.ライト/編著   望月 昭/[ほか]監訳   渡部 匡隆/[ほか]訳
著者名ヨミ ジョー ライクリー デイヴィッド R ビューケルマン ジャニス C ライト モチズキ アキラ ワタナベ マサタカ
出版者 福村出版
出版年月 2009.3


書誌詳細

この資料の書誌詳細情報です。

タイトル番号 1000910583491
書誌種別 和書
書名 ビギニング・コミュニケーターのためのAAC活用事例集  機能分析から始める重い障害のある子どものコミュニケーション指導    
著者名 ジョー・ライクリー/編著 デイヴィッド・R.ビューケルマン/編著 ジャニス・C.ライト/編著 望月 昭/[ほか]監訳 渡部 匡隆/[ほか]訳
書名ヨミ ビギニング コミュニケーター ノ タメ ノ エーエーシー カツヨウ ジレイシュウ キノウ ブンセキ カラ ハジメル オモイ ショウガイ ノ アル コドモ ノ コミュニケーション シドウ  
著者名ヨミ ジョー ライクリー
出版者 福村出版
出版地 東京
出版年月 2009.3
ページ数 585p
大きさ 22cm
価格 ¥6800
言語区分 日本語
ISBN 4-571-12104-3
ISBN13 978-4-571-12104-3
分類 378
件名 心身障害児 コミュニケーション
内容紹介 ビギニング・コミュニケーター(重い障害のある子ども)に、いつ、何を、どのように支援していけば、最大の効果を生むか。コミュニケーション指導の基本ロジックと、AAC(拡大・代替コミュニケーション)の活用事例を網羅。
注記 原タイトル:Exemplary practices for beginning communicators



内容細目

1 AACによる言語介入方略はビギニング・コミュニケーターに何をもたらすのか?   15-42
Mary Ann Romski/ほか著
2 初期AAC行動の発生   やりとりがシンボル・スキルへ変化するとき   43-78
Ellin B.Siegel/著 Cynthia J.Cress/著
3 ビギニング・コミュニケーターの意味のあるやりとりを発達させるために大切な応答性   79-122
Kerri Harwood/著 Steven F.Warren/著 Paul Yoder/著
4 社会的に受け入れられない行動を受け入れられるコミュニケーション反応に置き換える   123-151
David P.Wacker/著 Wendy K.Berg/著 Jay W.Harding/著
5 欲しい物やしたい活動を要求するコミュニケーション行動を高める   153-193
Jeff Sigafoos/著 Pat Mirenda/著
6 社会的に受け入れられる逃避・回避を実現するための方略   195-230
Jeff Sigafoos/ほか著
7 人生にはクッキーより大事なものがある   AACを利用するビギニング・コミュニケーターの社会的親密さを深めるための相互交渉の促進   231-270
Janice C.Light/著 Arielle R.Parsons/著 Kathryn Drager/著
8 象徴性の発達を支援するために子どもの初期の拡大行動を増大する   271-338
Cynthia J.Cress/著
9 ビギニング・コミュニケーターに図形記号を教える際に考慮しなければならないこと   339-398
Krista M.Wilkinson/著 William J.McIlvane/著
10 初心者のAACユーザーとそのパートナーとの間の会話の崩壊とその修復   399-435
Nancy C.Brady/著 James W.Halle/著
11 AACシステムをデザインするための視覚的アセスメントについて   437-480
Bonnie L.Utley/著
12 ビギニング・コミュニケーターのための効果的な選択テクニックを選ぶ   481-526
Patricia Dowden/著 Albert M.Cook/著
13 話し言葉の明瞭性に重度の問題をもつ子どもへのAAC方略   自然な話し言葉の使用を高めるために   527-550
Katherine C.Hustad/著 Toni B.Morehouse/著 Michelle Gutmann/著
14 初期の拡大コミュニケーションによる会話を確立するための言語理解の役割   551-576
Rose A.Sevcik/著 Mary Ann Romski/著

この資料に対する操作

カートに入れる を押すと この資料を 予約する候補として予約カートに追加します。

いますぐ予約する を押すと 認証後この資料をすぐに予約します。

この資料に対する操作

電子書籍を読むを押すと 電子図書館に移動しこの資料の電子書籍を読むことができます。


資料情報

各蔵書資料に関する詳細情報です。

No. 資料番号 所蔵館 請求番号 配架場所 資料種別 帯出区分 状態 貸出
1 0021827720県立図書館378/ライ/書庫1一般和書貸可資料 在庫    

マイ本棚へ追加ログインするとマイ本棚を利用できます。


関連資料

この資料に関連する資料を 同じ著者 出版年 分類 件名 受賞などの切り口でご紹介します。

210.58 210.58
日本-歴史-幕末期 明治維新
前のページへ

本文はここまでです。


ページの終わりです。