蔵書情報
この資料の蔵書に関する統計情報です。現在の所蔵数 在庫数 予約数などを確認できます。
書誌情報サマリ
書名 |
「愛着障害」なのに「発達障害」と診断される人たち 幻冬舎新書 お-6-13
|
著者名 |
岡田 尊司/著
|
著者名ヨミ |
オカダ タカシ |
出版者 |
幻冬舎
|
出版年月 |
2024.3 |
書誌詳細
この資料の書誌詳細情報です。
タイトル番号 |
1006000813833 |
書誌種別 |
和書 |
書名 |
「愛着障害」なのに「発達障害」と診断される人たち 幻冬舎新書 お-6-13 |
著者名 |
岡田 尊司/著
|
書名ヨミ |
アイチャク ショウガイ ナノニ ハッタツ ショウガイ ト シンダン サレル ヒトタチ ゲントウシャ シンショ |
著者名ヨミ |
オカダ タカシ |
叢書名 |
幻冬舎新書
|
叢書巻次 |
お-6-13 |
出版者 |
幻冬舎
|
出版地 |
東京 |
出版年月 |
2024.3 |
ページ数 |
333p |
大きさ |
18cm |
価格 |
¥1020 |
言語区分 |
日本語 |
ISBN |
4-344-98722-7 |
ISBN13 |
978-4-344-98722-7 |
分類 |
493.76
|
件名 |
発達障害 愛着障害 |
内容紹介 |
「愛着障害」なのになぜ「発達障害」と間違えられるのか。本当に必要な対処とは何か。「発達障害」の急増が意味する真のメッセージを明らかにし、誤診されやすい人たちの可能性を開花させる方法も豊富な事例とともに解説する。 |
著者紹介 |
香川県生まれ。精神科医、医学博士、作家、岡田クリニック院長、日本心理教育センター顧問。著書に「愛着障害」「DZ」など。 |
注記 |
「発達障害と呼ばないで」(2012年刊)の改題,データや内容を最新のものにアップデートするとともに大幅に加筆修正 |
内容細目
この資料に対する操作
カートに入れる を押すと この資料を 予約する候補として予約カートに追加します。
いますぐ予約する を押すと 認証後この資料をすぐに予約します。
この資料に対する操作
電子書籍を読むを押すと 電子図書館に移動しこの資料の電子書籍を読むことができます。
資料情報
各蔵書資料に関する詳細情報です。
No. |
資料番号 |
所蔵館 |
請求番号 |
配架場所 |
資料種別 |
帯出区分 |
状態 |
貸出
|
1 |
0024102485 | 県立図書館 | 493.76/オカ/ | 閲覧室 | 一般和書 | 貸可資料 | 在庫 |
○ |
関連資料
この資料に関連する資料を 同じ著者 出版年 分類 件名 受賞などの切り口でご紹介します。
前のページへ