検索結果書誌詳細

蔵書情報

この資料の蔵書に関する統計情報です。現在の所蔵数 在庫数 予約数などを確認できます。

所蔵数 1 在庫数 1 予約数 0

書誌情報サマリ

書名

日本における言語社会化ハンドブック        

著者名 クック峯岸治子/編   高田 明/編
著者名ヨミ クック ミネギシ ハルコ タカダ アキラ
出版者 ひつじ書房
出版年月 2023.10


書誌詳細

この資料の書誌詳細情報です。

タイトル番号 1006000773071
書誌種別 和書
書名 日本における言語社会化ハンドブック        
著者名 クック峯岸治子/編 高田 明/編
書名ヨミ ニホン ニ オケル ゲンゴ シャカイカ ハンドブック   
著者名ヨミ クック ミネギシ ハルコ
出版者 ひつじ書房
出版地 東京
出版年月 2023.10
ページ数 8,344p
大きさ 21cm
価格 ¥3000
言語区分 日本語
ISBN 4-8234-1049-9
ISBN13 978-4-8234-1049-9
件名 言語社会学
内容紹介 言語はどのように話せるようになるのか、人は言語でどう社会化するのか-。言語と人間の社会化についての入り口から応用まで、文化人類学と言語学・言語教育学を横断する言語研究の新しいジャンル「言語社会化」を紹介する。
著者紹介 ハワイ大学マノア校東アジア言語文学科教授。



内容細目

1 日本語・日本文化に関する言語社会化研究概観   3-34
高田 明/著 クック峯岸治子/著
2 言語社会化が文法発達にもたらす影響   37-71
エレノア・オックス/著 バンビ・シェフェリン/著 園田 浩司/訳
3 日本語におけるコミュニケーションのスタイルの習得   73-121
パトリシア・クランシー/著 本間 邦彦/訳
4 パプアニューギニア、ボサヴィ社会における言語のキリスト教化と文化の脱-場所化   123-158
バンビ・シェフェリン/著 金子 亜美/訳
5 職場における言語社会化   159-186
セリア・ロバーツ/著 中野 隆基/訳
6 日本における言語社会化と「責任」の文化的形成   189-213
高田 明/著
7 デジタル社会の言語社会化   スカイプ・ビデオによる三世代家族会話を事例に   215-236
砂川 千穂/著
8 言語社会化と物語り   オーストラリア在住日本人家族の夕食時の会話を中心に   237-265
武井 紀子/著 マシュー・バーデルスキー/著
9 学習者の行為主体性が第二言語語用論能力に及ぼす影響   267-288
池田 麻衣子/著
10 新人は何も知らない   日本の会社における「社会人」への言語社会化   289-310
クック峯岸治子/著
11 国内企業と外国人留学生の採用   就職のための「キャリア教育」に見える言語社会化   311-334
池田 佳子/著

この資料に対する操作

カートに入れる を押すと この資料を 予約する候補として予約カートに追加します。

いますぐ予約する を押すと 認証後この資料をすぐに予約します。

この資料に対する操作

電子書籍を読むを押すと 電子図書館に移動しこの資料の電子書籍を読むことができます。


資料情報

各蔵書資料に関する詳細情報です。

No. 資料番号 所蔵館 請求番号 配架場所 資料種別 帯出区分 状態 貸出
1 0024012122県立図書館801.03/クッ/閲覧室一般和書貸可資料 在庫    

マイ本棚へ追加ログインするとマイ本棚を利用できます。


関連資料

この資料に関連する資料を 同じ著者 出版年 分類 件名 受賞などの切り口でご紹介します。

クック峯岸治子 高田 明
801.03 801.03
言語社会学
前のページへ

本文はここまでです。


ページの終わりです。