蔵書情報
この資料の蔵書に関する統計情報です。現在の所蔵数 在庫数 予約数などを確認できます。
書誌情報サマリ
書名 |
語る大拙 1 鈴木大拙講演集 禅者の他力論
|
著者名 |
鈴木 大拙/著
|
著者名ヨミ |
スズキ ダイセツ |
出版者 |
書肆心水
|
出版年月 |
2017.7 |
書誌詳細
この資料の書誌詳細情報です。
タイトル番号 |
1006000223267 |
書誌種別 |
和書 |
書名 |
語る大拙 1 鈴木大拙講演集 禅者の他力論 |
著者名 |
鈴木 大拙/著
|
書名ヨミ |
カタル ダイセツ スズキ ダイセツ コウエンシュウ ゼンシャ ノ タリキロン |
著者名ヨミ |
スズキ ダイセツ |
各巻書名 |
禅者の他力論 |
出版者 |
書肆心水
|
出版地 |
東京 |
出版年月 |
2017.7 |
ページ数 |
315p |
大きさ |
22cm |
価格 |
¥6400 |
言語区分 |
日本語 |
ISBN |
4-906917-69-3 |
ISBN13 |
978-4-906917-69-3 |
分類 |
180.4
|
件名 |
仏教 |
内容紹介 |
鈴木大拙が自身の思想をくだけた語りで分かりやすく示した講演集。1は、1927年発表の「捨ててこそ」から1965年発表の「浅原才市翁の日記」までを収録。附録として「真宗管見」なども掲載。 |
著者紹介 |
1870〜1966年。金沢市生まれ。東京専門学校(のちの早稲田大学)、東京帝国大学で学ぶ。師釈宗演より「大拙」の居士号を受ける。文化勲章受章。著書に「禅と日本文化」など。 |
内容細目
-
1 捨ててこそ
9-21
-
-
2 予の真宗観
22-49
-
-
3 自然法爾
50-74
-
-
4 色即是空
75-87
-
-
5 わが真宗観
1
88-107
-
-
6 親鸞聖人の思想
108-115
-
-
7 在家の仏教
116-126
-
-
8 清沢満之は生きている
127-141
-
-
9 わが真宗観
2
142-179
-
-
10 念仏の本義
180-187
-
-
11 真宗概論
188-235
-
-
12 浅原才市翁の日記
236-239
-
-
13 真宗管見
附録
242-303
-
-
14 わが浄土観
附録
304-315
-
この資料に対する操作
カートに入れる を押すと この資料を 予約する候補として予約カートに追加します。
いますぐ予約する を押すと 認証後この資料をすぐに予約します。
この資料に対する操作
電子書籍を読むを押すと 電子図書館に移動しこの資料の電子書籍を読むことができます。
資料情報
各蔵書資料に関する詳細情報です。
No. |
資料番号 |
所蔵館 |
請求番号 |
配架場所 |
資料種別 |
帯出区分 |
状態 |
貸出
|
1 |
0023091390 | 県立図書館 | 180.4/スス/ | 閲覧室 | 一般和書 | 貸可資料 | 在庫 |
○ |
関連資料
この資料に関連する資料を 同じ著者 出版年 分類 件名 受賞などの切り口でご紹介します。
前のページへ