検索結果書誌詳細

蔵書情報

この資料の蔵書に関する統計情報です。現在の所蔵数 在庫数 予約数などを確認できます。

所蔵数 1 在庫数 1 予約数 0

書誌情報サマリ

書名

<みる/みられる>のメディア論  理論・技術・表象・社会から考える視覚関係      

著者名 高馬 京子/編   松本 健太郎/編
著者名ヨミ コウマ キョウコ マツモト ケンタロウ
出版者 ナカニシヤ出版
出版年月 2021.4


書誌詳細

この資料の書誌詳細情報です。

タイトル番号 1006000560193
書誌種別 和書
書名 <みる/みられる>のメディア論  理論・技術・表象・社会から考える視覚関係      
副書名 理論・技術・表象・社会から考える視覚関係
著者名 高馬 京子/編 松本 健太郎/編
書名ヨミ ミル ミラレル ノ メディアロン リロン ギジュツ ヒョウショウ シャカイ カラ カンガエル シカク カンケイ  
著者名ヨミ コウマ キョウコ
出版者 ナカニシヤ出版
出版地 京都
出版年月 2021.4
ページ数 16,232p
大きさ 21cm
価格 ¥2600
言語区分 日本語
ISBN 4-7795-1546-0
ISBN13 978-4-7795-1546-0
件名 マス・メディア
内容紹介 <みる/みられる>をめぐる経験は、どのように変容しつつあるのか。現代社会におけるその関係性を、理論的言説、メディア・テクノロジー、表象空間、社会関係という視点を通して多角的に読み解く。
著者紹介 明治大学情報コミュニケーション学部専任准教授。



内容細目

1 <ネット-ワーク>の感覚配合比率   視覚中心主義の終焉   3-13
大黒 岳彦/著
2 「見える」/「見えない」の社会理論   まなざしの前提としての社会的承認をめぐって   15-25
宮本 真也/著
3 みる/みられるのポリティクス   視線・監視・ジェンダー   27-40
田中 洋美/著
4 観光は「見る」ことである/ない   「観光のまなざし」をめぐって   41-52
高岡 文章/著
5 人工知能は「見る」ことができるのか   AIにできる/できないことと、人間にしかできないこととは何か   55-80
和田 伸一郎/著
6 データヴェイランス   観察者不在の監視システム   81-90
山口 達男/著
7 アイドルコンテンツ視聴をめぐるスコピック・レジーム   マルチアングル機能とVR機能が見せるもの   91-105
塙 幸枝/著
8 テレビのなかの身体   リモート元年のワイドショー世界の構造転換を読み解く   107-119
石田 佐恵子/著
9 デジタルファッションメディア空間における視線と言説   インスタグラム、ファッション、規範的女性像   123-139
高馬 京子/著
10 視線の両義性   一七世紀オランダ風俗画にみる検尿の騙し絵   141-157
柿田 秀樹/著
11 視覚中心主義としての<私小説>   超越的な「私」の誕生   159-169
大久保 美花/著
12 みる/みられる自由・権利・義務   それらに関わる法と現在   173-184
山田 奨治/著
13 メディアミックス的なネットワークに組み込まれる人びとの身体   サンリオピューロランドにおけるテーマ性/テーマパーク性の流動化   185-204
松本 健太郎/著 黒澤 優太/著
14 観光の「みる/みられる」が再編するアート   マレーシア・ペナンにおけるストリートアートの増殖と観光の論理   205-216
鍋倉 咲希/著
15 口コミを観る/観られる   爆買いを解き明かす口コミ理論を考える   217-226
伊藤 直哉/著

この資料に対する操作

カートに入れる を押すと この資料を 予約する候補として予約カートに追加します。

いますぐ予約する を押すと 認証後この資料をすぐに予約します。

この資料に対する操作

電子書籍を読むを押すと 電子図書館に移動しこの資料の電子書籍を読むことができます。


資料情報

各蔵書資料に関する詳細情報です。

No. 資料番号 所蔵館 請求番号 配架場所 資料種別 帯出区分 状態 貸出
1 0023653611県立図書館361.45/コウ/閲覧室一般和書貸可資料 在庫    

マイ本棚へ追加ログインするとマイ本棚を利用できます。


関連資料

この資料に関連する資料を 同じ著者 出版年 分類 件名 受賞などの切り口でご紹介します。

高馬 京子 松本 健太郎
2021
361.453 361.453
マス・メディア
前のページへ

本文はここまでです。


ページの終わりです。