検索結果書誌詳細

蔵書情報

この資料の蔵書に関する統計情報です。現在の所蔵数 在庫数 予約数などを確認できます。

所蔵数 1 在庫数 1 予約数 0

書誌情報サマリ

書名

大内義隆  類葉武徳の家を称し、大名の器に載る   ミネルヴァ日本評伝選   

著者名 藤井 崇/著
著者名ヨミ フジイ タカシ
出版者 ミネルヴァ書房
出版年月 2019.10


書誌詳細

この資料の書誌詳細情報です。

タイトル番号 1006000421126
書誌種別 和書
書名 大内義隆  類葉武徳の家を称し、大名の器に載る   ミネルヴァ日本評伝選   
副書名 類葉武徳の家を称し、大名の器に載る
著者名 藤井 崇/著
書名ヨミ オオウチ ヨシタカ ルイヨウ ブトク ノ イエ オ ショウシ タイメイ ノ キ ニ ノル ミネルヴァ ニホン ヒョウデンセン 
著者名ヨミ フジイ タカシ
叢書名 ミネルヴァ日本評伝選
出版者 ミネルヴァ書房
出版地 京都
出版年月 2019.10
ページ数 18,329,8p
大きさ 20cm
価格 ¥3500
言語区分 日本語
ISBN 4-623-08678-8
ISBN13 978-4-623-08678-8
分類 289.1
個人件名 大内 義隆
内容紹介 石見銀山の経営や、遣明船貿易を行い、周防山口を繁栄させた大内義隆。朝廷との交流を深め一族で高い官位を授与された事実や、文治派のイメージを払拭するほどの数々の武功にも焦点を当て、その生涯に迫る。
著者紹介 1978年山口県生まれ。一橋大学大学院博士課程単位取得退学。博士。聖徳大学ほか兼任講師。著書に「室町期大名権力論」など。



内容細目

この資料に対する操作

カートに入れる を押すと この資料を 予約する候補として予約カートに追加します。

いますぐ予約する を押すと 認証後この資料をすぐに予約します。

この資料に対する操作

電子書籍を読むを押すと 電子図書館に移動しこの資料の電子書籍を読むことができます。


資料情報

各蔵書資料に関する詳細情報です。

No. 資料番号 所蔵館 請求番号 配架場所 資料種別 帯出区分 状態 貸出
1 0023440027県立図書館289.1/オオ/閲覧室一般和書貸可資料 在庫    

マイ本棚へ追加ログインするとマイ本棚を利用できます。


関連資料

この資料に関連する資料を 同じ著者 出版年 分類 件名 受賞などの切り口でご紹介します。

289.1 289.1
前のページへ

本文はここまでです。


ページの終わりです。