蔵書情報
この資料の蔵書に関する統計情報です。現在の所蔵数 在庫数 予約数などを確認できます。
書誌情報サマリ
書名 |
政策変容と制度設計 政界・省庁再編前後の行政 MINERVA人文・社会科学叢書 179
|
著者名 |
森田 朗/編著
金井 利之/編著
|
著者名ヨミ |
モリタ アキラ カナイ トシユキ |
出版者 |
ミネルヴァ書房
|
出版年月 |
2012.4 |
書誌詳細
この資料の書誌詳細情報です。
タイトル番号 |
1002000216973 |
書誌種別 |
和書 |
書名 |
政策変容と制度設計 政界・省庁再編前後の行政 MINERVA人文・社会科学叢書 179 |
著者名 |
森田 朗/編著
金井 利之/編著
|
書名ヨミ |
セイサク ヘンヨウ ト セイド セッケイ セイカイ ショウチョウ サイヘン ゼンゴ ノ ギョウセイ ミネルヴァ ジンブン シャカイ カガク ソウショ |
著者名ヨミ |
モリタ アキラ |
叢書名 |
MINERVA人文・社会科学叢書
|
叢書巻次 |
179 |
出版者 |
ミネルヴァ書房
|
出版地 |
京都 |
出版年月 |
2012.4 |
ページ数 |
5,380p |
大きさ |
22cm |
価格 |
¥7000 |
言語区分 |
日本語 |
ISBN |
4-623-06342-0 |
ISBN13 |
978-4-623-06342-0 |
分類 |
312.1
|
件名 |
日本-政治・行政 行政改革 政策科学 |
内容紹介 |
1990年代からの統治機構改革は政策再編をもたらしたのか? 代表的な12の政策領域を取り上げ、政界・省庁再編後の政策変容を理論的かつ実証的に分析することで、現代日本の政策活動の全体像を捉える。 |
著者紹介 |
学習院大学法学部教授。著書に「制度設計の行政学」など。 |
内容細目
-
1 政策変容と政界再編・省庁再編
1-14
-
金井 利之/著
-
2 統治機構
内閣主導体制の理想と現実
17-47
-
伊藤 正次/著
-
3 予算編成
首相主導への変化とその限界
48-73
-
曽我 謙悟/著
-
4 総合行政主体
道州制論の可能性と限界性
74-102
-
姜 光洙/著
-
5 統計制度
「司令塔」の設計と「省庁共同体」の持続
103-129
-
松井 望/著
-
6 地球環境政策
温暖化対策の変容と政界再編・省庁再編
133-178
-
久保 はるか/著
-
7 野生動物保護管理政策
1990年代以降の法制度の深化と実施過程における課題
179-202
-
打越 綾子/著
-
8 景観政策
景観法は都市計画法制度を変えたのか
203-236
-
田丸 大/著
-
9 観光政策
反復する政策再編と組織の拮抗
237-260
-
田口 一博/著
-
10 原子力安全規制政策
戦後体制の修正・再編成とそのメカニズム
263-288
-
城山 英明/著
-
11 規制改革
分析のための試論
289-301
-
田辺 国昭/著
-
12 通商政策
韓米FTA交渉と日本FTA
302-325
-
金 燦東/著
-
13 医療政策
医療費抑制策の推進とその変容
326-352
-
飯間 敏弘/著
-
14 政策再編への制度設計
353-369
-
金井 利之/著
この資料に対する操作
カートに入れる を押すと この資料を 予約する候補として予約カートに追加します。
いますぐ予約する を押すと 認証後この資料をすぐに予約します。
この資料に対する操作
電子書籍を読むを押すと 電子図書館に移動しこの資料の電子書籍を読むことができます。
資料情報
各蔵書資料に関する詳細情報です。
No. |
資料番号 |
所蔵館 |
請求番号 |
配架場所 |
資料種別 |
帯出区分 |
状態 |
貸出
|
1 |
0022377782 | 県立図書館 | 312.1/モリ/ | 書庫1 | 一般和書 | 貸可資料 | 在庫 |
○ |
関連資料
この資料に関連する資料を 同じ著者 出版年 分類 件名 受賞などの切り口でご紹介します。
前のページへ