蔵書情報
この資料の蔵書に関する統計情報です。現在の所蔵数 在庫数 予約数などを確認できます。
書誌情報サマリ
書名 |
清沢満之における宗教哲学と社会
|
著者名 |
鈴村 裕輔/著
|
著者名ヨミ |
スズムラ ユウスケ |
出版者 |
法政大学出版局
|
出版年月 |
2022.2 |
書誌詳細
この資料の書誌詳細情報です。
タイトル番号 |
1006000626943 |
書誌種別 |
和書 |
書名 |
清沢満之における宗教哲学と社会 |
著者名 |
鈴村 裕輔/著
|
書名ヨミ |
キヨザワ マンシ ニ オケル シュウキョウ テツガク ト シャカイ |
著者名ヨミ |
スズムラ ユウスケ |
出版者 |
法政大学出版局
|
出版地 |
東京 |
出版年月 |
2022.2 |
ページ数 |
222,8p |
大きさ |
22cm |
価格 |
¥4000 |
言語区分 |
日本語 |
ISBN |
4-588-15124-8 |
ISBN13 |
978-4-588-15124-8 |
分類 |
188.72
|
個人件名 |
清沢 満之 |
内容紹介 |
浄土真宗・真宗大谷派の教団改革に邁進した僧侶であり、ヘーゲルを修めた哲学者でもある清沢満之。明治期における形而上学研究を先導した清沢の思想形成をたどり、その独自の社会観を論じる。 |
著者紹介 |
1976年生まれ。東京都出身。法政大学大学院国際日本学インスティテュート政治学研究科政治学専攻博士後期課程修了。博士(学術)。名城大学外国語学部国際英語学科准教授などを務める。 |
内容細目
この資料に対する操作
カートに入れる を押すと この資料を 予約する候補として予約カートに追加します。
いますぐ予約する を押すと 認証後この資料をすぐに予約します。
この資料に対する操作
電子書籍を読むを押すと 電子図書館に移動しこの資料の電子書籍を読むことができます。
資料情報
各蔵書資料に関する詳細情報です。
No. |
資料番号 |
所蔵館 |
請求番号 |
配架場所 |
資料種別 |
帯出区分 |
状態 |
貸出
|
1 |
0023735574 | 県立図書館 | 188.72/スス/ | 閲覧室 | 一般和書 | 貸可資料 | 在庫 |
○ |
関連資料
この資料に関連する資料を 同じ著者 出版年 分類 件名 受賞などの切り口でご紹介します。
前のページへ