検索結果書誌詳細

蔵書情報

この資料の蔵書に関する統計情報です。現在の所蔵数 在庫数 予約数などを確認できます。

所蔵数 1 在庫数 1 予約数 0

書誌情報サマリ

書名

移行期の東海地域史  中世・近世・近代を架橋する      

著者名 渡辺 尚志/編
著者名ヨミ ワタナベ タカシ
出版者 勉誠出版
出版年月 2016.11


書誌詳細

この資料の書誌詳細情報です。

タイトル番号 1006000175883
書誌種別 地域資料
書名 移行期の東海地域史  中世・近世・近代を架橋する      
副書名 中世・近世・近代を架橋する
著者名 渡辺 尚志/編
書名ヨミ イコウキ ノ トウカイ チイキシ チュウセイ キンセイ キンダイ オ カキョウ スル  
著者名ヨミ ワタナベ タカシ
出版者 勉誠出版
出版地 東京
出版年月 2016.11
ページ数 10,372p
大きさ 22cm
価格 ¥8500
言語区分 日本語
ISBN13 978-4-585-22166-1
分類 S209
件名 静岡県-歴史
目次 はじめに、(渡辺尚志)、第一編、移行期の伊豆漁村、第一章、戦国期領域権力下における土豪層の変質と地域社会、(水林純)、第二章、海辺の村の一七世紀―伊豆国君沢郡長浜村を事例として、(渡辺尚志)、第三章、近世後期~明治初期、津元家の存在実態とその背景に関する再考察―長浜村大川(屋号大屋)家を事例として、(中村只吾)、第二編、移行期の遠江国西部地域、第四章、蒲御厨における地域社会の一様相、<目安>の検討を通じて、(松本尚之)、第五章、「境目」の地域権力と戦国大名―遠州引間飯尾氏と今川氏、(糟谷幸裕)、第六章、中近世移行期遠江国木賀宿における伝馬問屋の動向、(荒木美緒知)、第七章、遠州報国隊の歴史的前提、(夏目琢史)、第八章、金原明善の天竜川治水構想と地域社会―近代移行期「名望家」の営みとその経済的意義をめぐって、(伴野文亮)、あとがき、(渡辺尚志)、執筆者一覧



内容細目

この資料に対する操作

カートに入れる を押すと この資料を 予約する候補として予約カートに追加します。

いますぐ予約する を押すと 認証後この資料をすぐに予約します。

※この書誌は予約できません。閲覧を希望される場合は、資料課(054-262-1243)または最寄りの市町立図書館へご相談ください。

この資料に対する操作

電子書籍を読むを押すと 電子図書館に移動しこの資料の電子書籍を読むことができます。


資料情報

各蔵書資料に関する詳細情報です。

No. 資料番号 所蔵館 請求番号 配架場所 資料種別 帯出区分 状態 貸出
1 0006592315県立図書館S209/176/閲覧室地域資料貸禁資料 在庫     ×

マイ本棚へ追加ログインするとマイ本棚を利用できます。


関連資料

この資料に関連する資料を 同じ著者 出版年 分類 件名 受賞などの切り口でご紹介します。

渡辺 尚志
静岡県-歴史
前のページへ

本文はここまでです。


ページの終わりです。