蔵書情報
この資料の蔵書に関する統計情報です。現在の所蔵数 在庫数 予約数などを確認できます。
書誌情報サマリ
書名 |
きせつと行事を楽しむずかん 冬 冬のあそび、工作、りょうり
|
著者名 |
長谷川 康男/監修
|
著者名ヨミ |
ハセガワ ヤスオ |
出版者 |
岩崎書店
|
出版年月 |
2021.3 |
書誌詳細
この資料の書誌詳細情報です。
タイトル番号 |
1006000549015 |
書誌種別 |
児童一般 |
書名 |
きせつと行事を楽しむずかん 冬 冬のあそび、工作、りょうり |
著者名 |
長谷川 康男/監修
|
書名ヨミ |
キセツ ト ギョウジ オ タノシム ズカン フユ ノ アソビ コウサク リョウリ |
著者名ヨミ |
ハセガワ ヤスオ |
各巻書名 |
冬のあそび、工作、りょうり |
出版者 |
岩崎書店
|
出版地 |
東京 |
出版年月 |
2021.3 |
ページ数 |
47p |
大きさ |
29cm |
価格 |
¥2900 |
言語区分 |
日本語 |
ISBN |
4-265-08904-8 |
ISBN13 |
978-4-265-08904-8 |
分類 |
386.1
|
件名 |
年中行事-日本 |
内容紹介 |
春夏秋冬、季節ごとの特徴や行事を知り、体験し、たっぷり楽しもう! 冬は、クリスマス、おおみそか、お正月、節分などの行事の名前や由来を説明し、行事をより楽しむためのあそびや工作、料理などを紹介する。 |
内容細目
-
1 アメリカ合衆国における自殺幇助と法の支配
3-15
-
カール・F.グッドマン/著 甲斐 克則/訳
-
2 英国における終末期の意思決定
17-24
-
シーラ・マクリーン/著 甲斐 克則/訳 新谷 一朗/訳
-
3 自殺幇助に関するインフォーマルな法の変容
検察官のための指針
25-48
-
ペニー・ルイス/著 甲斐 克則/監訳 福山 好典/訳 天田 悠/訳
-
4 安楽死・自殺幇助と法
比較法的アプローチ
49-67
-
ジョージ・ムスラーキス/著 甲斐 克則/訳
-
5 臨死介助の刑法上の問題性
71-82
-
ハロー・オットー/著 甲斐 克則/訳 久藤 克子/訳
-
6 ドイツにおける臨死介助および自殺幇助の権利
83-101
-
ヘニング・ローゼナウ/著 甲斐 克則/訳 福山 好典/訳
-
7 フランス法における安楽死
103-119
-
クリスティアン・ビック/著 柿本 佳美/訳 甲斐 克則/補正
-
8 オランダとベルギーにおける安楽死と医師による自殺幇助
123-136
-
アグネス・ヴァン・デル・ハイデ/著 甲斐 克則/訳 福山 好典/訳
-
9 安楽死
ヨーロッパおよびベルギーにおけるスタンスと実務
137-154
-
リュック・デリエンス/著 甲斐 克則/訳 福山 好典/訳 天田 悠/訳
-
10 ルクセンブルクにおける臨死介助
新法の成立過程,解釈および実務
155-165
-
シュテファン・ブラウム/著 甲斐 克則/訳 天田 悠/訳
この資料に対する操作
カートに入れる を押すと この資料を 予約する候補として予約カートに追加します。
いますぐ予約する を押すと 認証後この資料をすぐに予約します。
※この書誌は予約できません。閲覧を希望される場合は、資料課(054-262-1243)または最寄りの市町立図書館へご相談ください。
この資料に対する操作
電子書籍を読むを押すと 電子図書館に移動しこの資料の電子書籍を読むことができます。
資料情報
各蔵書資料に関する詳細情報です。
No. |
資料番号 |
所蔵館 |
請求番号 |
配架場所 |
資料種別 |
帯出区分 |
状態 |
貸出
|
1 |
0023644164 | 県立図書館 | 386/ハセカ/21.3 | 研究室書庫 | 児童一般 | 貸禁資料 | 在庫 |
× |
関連資料
この資料に関連する資料を 同じ著者 出版年 分類 件名 受賞などの切り口でご紹介します。
前のページへ