検索結果書誌詳細

蔵書情報

この資料の蔵書に関する統計情報です。現在の所蔵数 在庫数 予約数などを確認できます。

所蔵数 1 在庫数 1 予約数 0

書誌情報サマリ

書名

日本文芸の詩学  分析批評の試みとして    

著者名 小西 甚一/[著]
著者名ヨミ コニシ ジンイチ
出版者 みすず書房
出版年月 1998.11


書誌詳細

この資料の書誌詳細情報です。

タイトル番号 1009810071370
書誌種別 和書
書名 日本文芸の詩学  分析批評の試みとして    
著者名 小西 甚一/[著]
書名ヨミ ニホン ブンゲイ ノ シガク ブンセキ ヒヒョウ ノ ココロミ ト シテ  
著者名ヨミ コニシ ジンイチ
出版者 みすず書房
出版地 東京
出版年月 1998.11
ページ数 302p
大きさ 20cm
価格 ¥3200
言語区分 日本語
ISBN 4-622-04668-7
分類 911.32
個人件名 松尾 芭蕉 三島 由紀夫
内容紹介 ある作品が読む人を感動させるのはなぜか? 作品=テクストを精査し、読む人を感動させるゆえんを明らかにした、分析批評の基本的実践。芭蕉から三島由紀夫までの作品を分析批評した論考。
著者紹介 1915年三重県生まれ。東京文理科大学卒業。スタンフォード大学客員教授、筑波大学副学長等を務め、現在、筑波大学名誉教授。著書に「俳句の世界」「中世の文芸」ほか。



内容細目

この資料に対する操作

カートに入れる を押すと この資料を 予約する候補として予約カートに追加します。

いますぐ予約する を押すと 認証後この資料をすぐに予約します。

この資料に対する操作

電子書籍を読むを押すと 電子図書館に移動しこの資料の電子書籍を読むことができます。


資料情報

各蔵書資料に関する詳細情報です。

No. 資料番号 所蔵館 請求番号 配架場所 資料種別 帯出区分 状態 貸出
1 0005379573県立図書館911.32/コニ/書庫3一般和書貸可資料 在庫    

マイ本棚へ追加ログインするとマイ本棚を利用できます。


関連資料

この資料に関連する資料を 同じ著者 出版年 分類 件名 受賞などの切り口でご紹介します。

549 549
電子部品 ろう接
前のページへ

本文はここまでです。


ページの終わりです。