検索結果書誌詳細

蔵書情報

この資料の蔵書に関する統計情報です。現在の所蔵数 在庫数 予約数などを確認できます。

所蔵数 2 在庫数 2 予約数 0

書誌情報サマリ

書名

下田市史 資料編 3      幕末開港 上

著者名 下田市史編纂委員会/編
著者名ヨミ シモダ シシ ヘンサン イインカイ
出版者 下田市教育委員会
出版年月 1990.3


書誌詳細

この資料の書誌詳細情報です。

タイトル番号 1005010269828
書誌種別 地域資料
書名 下田市史 資料編 3      幕末開港 上
著者名 下田市史編纂委員会/編
書名ヨミ シモダ シシ   バクマツ カイコウ
著者名ヨミ シモダ シシ ヘンサン イインカイ
各巻書名 幕末開港
出版者 下田市教育委員会
出版地 下田
出版年月 1990.3
ページ数 1010p
大きさ 22cm
言語区分 日本語
分類 S211
件名 下田市
目次 口絵、序文、凡例、幕末開港編上、天保十三年(一八四二)十二月から安政二年(一八五五)十二月まで、天保十三年、天保十四年、弘化元年、弘化三年、弘化四年、嘉永二年、嘉永四年、嘉永五年、嘉永六年、安政元年、安政二年、口絵写真、1、下田之図、(神奈川県立博物館蔵)、2、近海見分之図、(神奈川県立博物館蔵)、3、福浦異人洗濯場設計図、(下田市教育委員会蔵)、4、福浦異人洗濯場跡、5、豆州下田御備場類集表紙、(横浜市立大図書館蔵)、 6、豆州下田御備場類集本文、(横浜市立図書館蔵)、7、問屋会所日記表紙、(下田市教育委員会蔵)、8、問屋会所日記本文、(下田市教育委員会蔵)、9、町会所諸御用日記表紙、(下田市教育委員会蔵)、10、町会所諸御用日記本文、(下田市教育委員会蔵)、11、御廻状留表紙、(下田市教育委員会蔵)、12、御廻状留本文、(下田市教育委員会蔵)、13、御請書扣表紙、(下田市教育委員会蔵)、14、御請書扣本文、(下田市教育委員会蔵)、15、御用状箱、(下田市教育委員会蔵)、



内容細目

この資料に対する操作

カートに入れる を押すと この資料を 予約する候補として予約カートに追加します。

いますぐ予約する を押すと 認証後この資料をすぐに予約します。

この資料に対する操作

電子書籍を読むを押すと 電子図書館に移動しこの資料の電子書籍を読むことができます。


資料情報

各蔵書資料に関する詳細情報です。

No. 資料番号 所蔵館 請求番号 配架場所 資料種別 帯出区分 状態 貸出
1 0000026732県立図書館S211/61/書庫5地域資料貸禁資料 在庫     ×
2 0000075671県立図書館S211/61/閲覧室地域資料貸可資料 在庫    

マイ本棚へ追加ログインするとマイ本棚を利用できます。


関連資料

この資料に関連する資料を 同じ著者 出版年 分類 件名 受賞などの切り口でご紹介します。

下田市
前のページへ

本文はここまでです。


ページの終わりです。