検索結果書誌詳細

蔵書情報

この資料の蔵書に関する統計情報です。現在の所蔵数 在庫数 予約数などを確認できます。

所蔵数 2 在庫数 2 予約数 0

書誌情報サマリ

書名

おさなごに聞かせたい富士山のはなし        

著者名 富士市教育委員会/〔編〕
著者名ヨミ フジシ キョウイク イインカイ
出版者 富士市教育委員会
出版年月 1982


書誌詳細

この資料の書誌詳細情報です。

タイトル番号 1005010096747
書誌種別 地域資料
書名 おさなごに聞かせたい富士山のはなし        
著者名 富士市教育委員会/〔編〕
書名ヨミ オサナゴ ニ キカセタイ フジサン ノ ハナシ   
著者名ヨミ フジシ キョウイク イインカイ
出版者 富士市教育委員会
出版地 富士
出版年月 1982
ページ数 72p(図共)
大きさ 23×23cm
言語区分 日本語
分類 S089.3
累積注記 編集委員長:中村美代子
目次 もくじ、富士山のかお(4)、ねんどの富士山(6)、お浅間さん(8)、のんちゃんのしゃぼん玉(10)、カモシカ親子の話(12)、富士山、こわれないでね(14)、よっちゃんとブランコ(16)、富士あざみ(18)、御殿庭(ごてんにわ)のはなし(20)、お山開き(22)、六根清浄(ろっこんじょうじょう)(24)、お鉢めぐり(26)、頂上に泊った話(28)、金明水・銀明水(30)、砂走り(32)、富士山と琵琶湖(34)、手無観音(てなし)さま(36)、富士マリモ(38)、宝永山の軽石(かるいし)(40)、朝霧高原(42)、法印さん(ほういん)(44)、富士山に住むねずみ(46)、やきいもの煙と笠雲(48)、富士山ともみじ(50)、神様と天狗の山づくり(52)、小さな宝物(54)、背くらべの富士山(56)、赤い富士山(58)、逆さ富士(60)、天間沢の水(62)、タイムトンネル(64)、富士の富士山(66)



内容細目

この資料に対する操作

カートに入れる を押すと この資料を 予約する候補として予約カートに追加します。

いますぐ予約する を押すと 認証後この資料をすぐに予約します。

この資料に対する操作

電子書籍を読むを押すと 電子図書館に移動しこの資料の電子書籍を読むことができます。


資料情報

各蔵書資料に関する詳細情報です。

No. 資料番号 所蔵館 請求番号 配架場所 資料種別 帯出区分 状態 貸出
1 0000064287県立図書館S089.3/9/書庫5地域資料貸可資料 在庫    
2 0005126131県立図書館S089.3/9/書庫5地域資料貸禁資料 在庫     ×

マイ本棚へ追加ログインするとマイ本棚を利用できます。


関連資料

この資料に関連する資料を 同じ著者 出版年 分類 件名 受賞などの切り口でご紹介します。

富士市教育委員会
S089.3 S089.3
前のページへ

本文はここまでです。


ページの終わりです。