検索結果書誌詳細

蔵書情報

この資料の蔵書に関する統計情報です。現在の所蔵数 在庫数 予約数などを確認できます。

所蔵数 1 在庫数 1 予約数 0

書誌情報サマリ

書名

岡田武彦全集 23    貝原益軒 

著者名 岡田 武彦/著
著者名ヨミ オカダ タケヒコ
出版者 明徳出版社
出版年月 2012.10


書誌詳細

この資料の書誌詳細情報です。

タイトル番号 1002000266814
書誌種別 和書
書名 岡田武彦全集 23    貝原益軒 
著者名 岡田 武彦/著
書名ヨミ オカダ タケヒコ ゼンシュウ   カイバラ エキケン
著者名ヨミ オカダ タケヒコ
各巻書名 貝原益軒
出版者 明徳出版社
出版地 東京
出版年月 2012.10
ページ数 391p
大きさ 22cm
価格 ¥4000
言語区分 日本語
ISBN 4-89619-477-7
ISBN13 978-4-89619-477-7
分類 122.08
件名 中国思想
内容紹介 当代随一の博学を誇り儒学はもとより、医学を始め実学に画期的業績を残し、シーボルトを絶賛させた大儒・貝原益軒の生涯と学問の全容に迫る。関係論考全7編も併載。



内容細目

1 貝原益軒   7-228
2 貝原益軒の儒学と実学   231-273
3 貝原益軒   朱子学との関わりにおいて   274-314
4 貝原益軒の学問と現代   仁心から生まれた実学   315-318
5 貝原益軒の実学精神   319-351
6 儒教の養生訓   高年の養生法   352-363
7 貝原益軒の養生訓の思想   364-388
8 「貝原益軒を考える大集会」開会のことば   389-391

この資料に対する操作

カートに入れる を押すと この資料を 予約する候補として予約カートに追加します。

いますぐ予約する を押すと 認証後この資料をすぐに予約します。

この資料に対する操作

電子書籍を読むを押すと 電子図書館に移動しこの資料の電子書籍を読むことができます。


資料情報

各蔵書資料に関する詳細情報です。

No. 資料番号 所蔵館 請求番号 配架場所 資料種別 帯出区分 状態 貸出
1 0022440333県立図書館122.08/オカ/書庫1一般和書貸可資料 在庫    

マイ本棚へ追加ログインするとマイ本棚を利用できます。


関連資料

この資料に関連する資料を 同じ著者 出版年 分類 件名 受賞などの切り口でご紹介します。

210.69 210.69
世界大戦(第一次) 捕虜収容所
前のページへ

本文はここまでです。


ページの終わりです。