蔵書情報
この資料の蔵書に関する統計情報です。現在の所蔵数 在庫数 予約数などを確認できます。
書誌情報サマリ
書名 |
日本語誕生の時代 上野三碑からのアプローチ
|
著者名 |
熊倉 浩靖/著
|
著者名ヨミ |
クマクラ ヒロヤス |
出版者 |
雄山閣
|
出版年月 |
2014.2 |
書誌詳細
この資料の書誌詳細情報です。
タイトル番号 |
1002000426455 |
書誌種別 |
和書 |
書名 |
ウェディングブーケの制作技法 ブーケのスタイルにあわせて美しく仕上げる フラワーデザインの上達法 |
著者名 |
フローリスト編集部/編
|
書名ヨミ |
ウェディング ブーケ ノ セイサク ギホウ ブーケ ノ スタイル ニ アワセテ ウツクシク シアゲル フラワー デザイン ノ ジョウタツホウ |
著者名ヨミ |
フローリスト ヘンシュウブ |
叢書名 |
フラワーデザインの上達法
|
出版者 |
誠文堂新光社
|
出版地 |
東京 |
出版年月 |
2014.4 |
ページ数 |
111p |
大きさ |
27cm |
価格 |
¥1800 |
言語区分 |
日本語 |
ISBN |
4-416-61495-2 |
ISBN13 |
978-4-416-61495-2 |
分類 |
627.9
|
件名 |
花卉装飾 婚礼 |
内容紹介 |
ウェディングブーケの種類や花材、ウェディングドレスとブーケの関係などを説明し、ブーケの作り方を写真で詳しく解説します。定番ウェディングブーケの作例集、こだわりのウェディングブーケとアクセサリーも収録。 |
内容細目
-
1 親鸞の六角堂の夢告について
13-37
-
今井 雅晴/著
-
2 密教儀礼と顕密仏教
38-57
-
阿部 竜一/著
-
3 道元の修証論
58-85
-
竹村 牧男/著
-
4 一遍の踊り念仏
86-104
-
竹内 晶子/著
-
5 中世地蔵信仰史・考
105-130
-
清水 邦彦/著
-
6 舎利信仰と贈与・集積・情報の日本中世史
131-162
-
ブライアン・小野坂・ルパート/著
-
7 関東武士団と氏寺について
163-186
-
ロイ・ロン/著
-
8 荘園社会における武士の宗教的位置
187-213
-
苅米 一志/著
-
9 一向一揆と古河公方
214-232
-
阿部 能久/著
-
10 天狗と中世における<悪の問題>
233-255
-
若林 晴子/著
-
11 末法の世における穢れとその克服
256-280
-
小山 聡子/著
-
12 源頼朝の怨霊観
281-305
-
山田 雄司/著
-
13 『平家物語』における神祇観の展開
306-327
-
岩井 千恵/著
-
14 女性の恩愛の力と死者の蘇生
328-352
-
大谷 晃子/著
この資料に対する操作
カートに入れる を押すと この資料を 予約する候補として予約カートに追加します。
いますぐ予約する を押すと 認証後この資料をすぐに予約します。
この資料に対する操作
電子書籍を読むを押すと 電子図書館に移動しこの資料の電子書籍を読むことができます。
資料情報
各蔵書資料に関する詳細情報です。
No. |
資料番号 |
所蔵館 |
請求番号 |
配架場所 |
資料種別 |
帯出区分 |
状態 |
貸出
|
1 |
0022632608 | 県立図書館 | 810.23/クマ/ | 書庫3 | 一般和書 | 貸可資料 | 在庫 |
○ |
関連資料
この資料に関連する資料を 同じ著者 出版年 分類 件名 受賞などの切り口でご紹介します。
前のページへ