蔵書情報
この資料の蔵書に関する統計情報です。現在の所蔵数 在庫数 予約数などを確認できます。
書誌詳細
この資料の書誌詳細情報です。
タイトル番号 |
1006000776420 |
書誌種別 |
和書 |
書名 |
第二言語研究の思考法 認知システムの研究には何が必要か |
著者名 |
福田 純也/編著
矢野 雅貴/編著
田村 祐/編著
木村 崇是/著
峰見 一輝/著
|
書名ヨミ |
ダイニ ゲンゴ ケンキュウ ノ シコウホウ ニンチ システム ノ ケンキュウ ニワ ナニ ガ ヒツヨウ カ |
著者名ヨミ |
フクタ ジュンヤ |
出版者 |
くろしお出版
|
出版地 |
東京 |
出版年月 |
2023.11 |
ページ数 |
5,173p |
大きさ |
21cm |
価格 |
¥2400 |
言語区分 |
日本語 |
ISBN |
4-87424-961-1 |
ISBN13 |
978-4-87424-961-1 |
分類 |
807
|
件名 |
外国語教育 |
内容紹介 |
第二言語(L2)の理解・産出を司る言語システム、およびその習得・処理のメカニズムの解明を目的とした研究に焦点をあて、根本的な問題とその解決法を示す。言語理論を様々な目的で利活用した研究方略の実際も取り上げる。 |
著者紹介 |
名古屋大学大学院国際開発研究科博士後期課程修了。中央大学准教授。 |
内容細目
この資料に対する操作
カートに入れる を押すと この資料を 予約する候補として予約カートに追加します。
いますぐ予約する を押すと 認証後この資料をすぐに予約します。
この資料に対する操作
電子書籍を読むを押すと 電子図書館に移動しこの資料の電子書籍を読むことができます。
資料情報
各蔵書資料に関する詳細情報です。
No. |
資料番号 |
所蔵館 |
請求番号 |
配架場所 |
資料種別 |
帯出区分 |
状態 |
貸出
|
1 |
0024015653 | 県立図書館 | 807/フク/ | 閲覧室 | 一般和書 | 貸可資料 | 在庫 |
○ |
関連資料
この資料に関連する資料を 同じ著者 出版年 分類 件名 受賞などの切り口でご紹介します。
前のページへ