検索結果書誌詳細

蔵書情報

この資料の蔵書に関する統計情報です。現在の所蔵数 在庫数 予約数などを確認できます。

所蔵数 1 在庫数 1 予約数 0

書誌情報サマリ

書名

達老時代へ  “老いの達人”へのいざない ウェッジ選書 48  

著者名 横山 俊夫/編著
著者名ヨミ ヨコヤマ トシオ
出版者 ウェッジ
出版年月 2013.10


書誌詳細

この資料の書誌詳細情報です。

タイトル番号 1002000370859
書誌種別 和書
書名 達老時代へ  “老いの達人”へのいざない ウェッジ選書 48  
著者名 横山 俊夫/編著
書名ヨミ タツロウ ジダイ エ オイ ノ タツジン エノ イザナイ ウェッジ センショ 
著者名ヨミ ヨコヤマ トシオ
叢書名 ウェッジ選書
叢書巻次 48
出版者 ウェッジ
出版地 東京
出版年月 2013.10
ページ数 237p
大きさ 19cm
価格 ¥1400
言語区分 日本語
ISBN 4-86310-117-3
ISBN13 978-4-86310-117-3
分類 367.7
件名 高齢者
内容紹介 いかに老いと向き合うか。京都大学名誉教授・横山俊夫、美術作家・やなぎみわ、大阪大学名誉教授・深澤一幸など5人が、老いを楽しむ「心がまえ」と「身やしない」について語る。座談会も収録。



内容細目

1 老人があらたな文明をもたらす   7-16
横山 俊夫/著
2 老いの表象   17-27
やなぎ みわ/著
3 老いはどのように進化してきたか   少子高齢化社会の生物学的背景   29-64
山極 寿一/著
4 “豊かな老い”を訪ねて   フィールド医学の現場から   65-102
松林 公蔵/著
5 中国文化にみる老いの諸相   103-136
深澤 一幸/著
6 達老志願   137-172
横山 俊夫/著
7 老いを楽しむ   座談会   173-231

この資料に対する操作

カートに入れる を押すと この資料を 予約する候補として予約カートに追加します。

いますぐ予約する を押すと 認証後この資料をすぐに予約します。

この資料に対する操作

電子書籍を読むを押すと 電子図書館に移動しこの資料の電子書籍を読むことができます。


資料情報

各蔵書資料に関する詳細情報です。

No. 資料番号 所蔵館 請求番号 配架場所 資料種別 帯出区分 状態 貸出
1 0022580492県立図書館367.7/ヨコ/書庫1一般和書貸可資料 在庫    

マイ本棚へ追加ログインするとマイ本棚を利用できます。


関連資料

この資料に関連する資料を 同じ著者 出版年 分類 件名 受賞などの切り口でご紹介します。

柳田 邦男
019.53 019.53
絵本
前のページへ

本文はここまでです。


ページの終わりです。