検索結果書誌詳細

蔵書情報

この資料の蔵書に関する統計情報です。現在の所蔵数 在庫数 予約数などを確認できます。

所蔵数 1 在庫数 1 予約数 0

書誌情報サマリ

書名

世界の国旗大百科 2002年度版 全672旗    

著者名 辻原 康夫/編著
著者名ヨミ ツジハラ ヤスオ
出版者 人文社
出版年月 2002.3


書誌詳細

この資料の書誌詳細情報です。

タイトル番号 1009910328272
書誌種別 和書
書名 世界の国旗大百科 2002年度版 全672旗    
著者名 辻原 康夫/編著
書名ヨミ セカイ ノ コッキ ダイヒャッカ   
著者名ヨミ ツジハラ ヤスオ
出版者 人文社
出版地 東京
出版年月 2002.3
ページ数 287p
大きさ 26cm
価格 ¥2800
言語区分 日本語
ISBN 4-7959-1281-5
分類 288.9
件名 国旗
内容紹介 すべての独立国・海外領土から、国際機関旗、州旗、都道府県旗、先住民族や独立運動の旗まで全672旗を収録。全旗の正確な縦横比率や制定年月日などオールカラーによる図鑑形式で紹介する。2002年度版。
著者紹介 1948年広島市生まれ。明治大学文学部史学地理学科卒業。情報編纂シンクタンク「見聞録」主宰。ノンフィクションライター、地誌研究家。著書に「世界地理の雑学事典」などがある。



内容細目

1 科学と科学ではないもの   15-64
菊池 誠/述
2 科学の拡大と科学哲学の使い道   65-100
伊勢田 哲治/述
3 報道はどのように科学をゆがめるのか   101-149
松永 和紀/述
4 3・11以降の科学技術コミュニケーションの課題   日本版「信頼の危機」とその応答   151-209
平川 秀幸/述
5 放射性物質をめぐるあやしい情報と不安に付け込む人たち   211-249
片瀬 久美子/著

この資料に対する操作

カートに入れる を押すと この資料を 予約する候補として予約カートに追加します。

いますぐ予約する を押すと 認証後この資料をすぐに予約します。

この資料に対する操作

電子書籍を読むを押すと 電子図書館に移動しこの資料の電子書籍を読むことができます。


資料情報

各蔵書資料に関する詳細情報です。

No. 資料番号 所蔵館 請求番号 配架場所 資料種別 帯出区分 状態 貸出
1 0020380580県立図書館288.9/ツシ/書庫1一般和書貸可資料 在庫    

マイ本棚へ追加ログインするとマイ本棚を利用できます。


関連資料

この資料に関連する資料を 同じ著者 出版年 分類 件名 受賞などの切り口でご紹介します。

菊池 誠 松永 和紀 伊勢田 哲治 平川 秀幸 飯田 泰之 SYNODOS
404 404
科学
前のページへ

本文はここまでです。


ページの終わりです。