検索結果書誌詳細

蔵書情報

この資料の蔵書に関する統計情報です。現在の所蔵数 在庫数 予約数などを確認できます。

所蔵数 1 在庫数 1 予約数 0

書誌情報サマリ

書名

社会統合と宗教的なもの  十九世紀フランスの経験      

著者名 宇野 重規/編著   伊達 聖伸/編著   高山 裕二/編著
著者名ヨミ ウノ シゲキ ダテ キヨノブ タカヤマ ユウジ
出版者 白水社
出版年月 2011.7


書誌詳細

この資料の書誌詳細情報です。

タイトル番号 1002000133916
書誌種別 和書
書名 社会統合と宗教的なもの  十九世紀フランスの経験      
副書名 十九世紀フランスの経験
著者名 宇野 重規/編著 伊達 聖伸/編著 高山 裕二/編著
書名ヨミ シャカイ トウゴウ ト シュウキョウテキ ナ モノ ジュウキュウセイキ フランス ノ ケイケン  
著者名ヨミ ウノ シゲキ
出版者 白水社
出版地 東京
出版年月 2011.7
ページ数 266p
大きさ 19cm
価格 ¥2600
言語区分 日本語
ISBN 4-560-08149-5
ISBN13 978-4-560-08149-5
分類 311.235
件名 政治思想-フランス 宗教と政治 フランス-歴史-19世紀
内容紹介 もし神が存在しないなら、それを発明する必要がある-。新キリスト教から、人類教、人格崇拝に至るまで、「神々のラッシュアワー」状況を通じて社会的紐帯の意味を問い直す。
著者紹介 1967年生まれ。東京大学大学院法学政治学研究科博士課程修了。東京大学社会科学研究所教授。



内容細目

1 二〇一一・三・一一から十九世紀フランスへ   7-23
宇野 重規/著
2 商業社会・宗教感情・連帯   コンスタンとボナルド   29-61
古城 毅/著
3 民衆・宗教・社会学   サン=シモンとコント   63-94
杉本 隆司/著
4 民主主義と宗教   ラムネとトクヴィル   95-130
高山 裕二/著
5 神と「正義」   プルードンの場合   135-164
金山 準/著
6 宗教革命としての民衆教育   キネの宗教的自由主義と共和主義   165-200
伊達 聖伸/著
7 見出された信仰   シャルル・ルヌーヴィエの共和思想   201-239
北垣 徹/著
8 「人格」と社会的連帯   十九世紀社会科学史におけるデュルケム   241-266
田中 拓道/著

この資料に対する操作

カートに入れる を押すと この資料を 予約する候補として予約カートに追加します。

いますぐ予約する を押すと 認証後この資料をすぐに予約します。

この資料に対する操作

電子書籍を読むを押すと 電子図書館に移動しこの資料の電子書籍を読むことができます。


資料情報

各蔵書資料に関する詳細情報です。

No. 資料番号 所蔵館 請求番号 配架場所 資料種別 帯出区分 状態 貸出
1 0022219604県立図書館311.23/ウノ/書庫1一般和書貸可資料 在庫    

マイ本棚へ追加ログインするとマイ本棚を利用できます。


関連資料

この資料に関連する資料を 同じ著者 出版年 分類 件名 受賞などの切り口でご紹介します。

宇野 重規 伊達 聖伸 高山 裕二
311.235 311.235
政治思想-フランス 宗教と政治 フランス-歴史-19世紀
前のページへ

本文はここまでです。


ページの終わりです。