蔵書情報
この資料の蔵書に関する統計情報です。現在の所蔵数 在庫数 予約数などを確認できます。
書誌詳細
この資料の書誌詳細情報です。
タイトル番号 |
1006000788532 |
書誌種別 |
和書 |
書名 |
宗教・抗争・政治 主権国家の始原と現在 日文研・共同研究報告書 175 |
著者名 |
苅部 直/編著
瀧井 一博/編著
梅田 百合香/編著
山口 輝臣/[著]
西田 彰一/[著]
白幡 俊輔/[著]
毛利 透/[著]
神江 沙蘭/[著]
|
書名ヨミ |
シュウキョウ コウソウ セイジ シュケン コッカ ノ シゲン ト ゲンザイ ニチブンケン キョウドウ ケンキュウ ホウコクショ |
著者名ヨミ |
カルベ タダシ |
叢書名 |
日文研・共同研究報告書
|
叢書巻次 |
175 |
出版者 |
千倉書房
|
出版地 |
東京 |
出版年月 |
2023.12 |
ページ数 |
6,210p |
大きさ |
22cm |
価格 |
¥3600 |
言語区分 |
日本語 |
ISBN |
4-8051-1312-7 |
ISBN13 |
978-4-8051-1312-7 |
分類 |
311.04
|
件名 |
国家 宗教と政治 |
内容紹介 |
近代国家の内側で機能する法は、宗教との関係をどう取り結んできたのか。国家と宗教の関係、その地域秩序への統合は如何にあるべきか。歴史をひもとき、喫緊の課題に迫る。 |
著者紹介 |
東京都生まれ。東京大学大学院法学政治学研究科博士課程修了。同大学法学部教授。 |
内容細目
この資料に対する操作
カートに入れる を押すと この資料を 予約する候補として予約カートに追加します。
いますぐ予約する を押すと 認証後この資料をすぐに予約します。
この資料に対する操作
電子書籍を読むを押すと 電子図書館に移動しこの資料の電子書籍を読むことができます。
資料情報
各蔵書資料に関する詳細情報です。
No. |
資料番号 |
所蔵館 |
請求番号 |
配架場所 |
資料種別 |
帯出区分 |
状態 |
貸出
|
1 |
0024036857 | 県立図書館 | 311.04/カル/ | 閲覧室 | 一般和書 | 貸可資料 | 在庫 |
○ |
関連資料
この資料に関連する資料を 同じ著者 出版年 分類 件名 受賞などの切り口でご紹介します。
苅部 直 瀧井 一博 梅田 百合香 山口 輝臣 西田 彰一 白幡 俊輔 毛利 透 神江 沙蘭
<やわらかい近代>の日本 : リベ…
待鳥 聡史/編,…
史としての法と政治 : 書を紐解き…
瀧井 一博/著
小林秀雄の謎を解く : 『考へるヒ…
苅部 直/著
EUの世界戦略と「リベラル国際秩序…
臼井 陽一郎/編…
文明史のなかの明治憲法 : この国…
瀧井 一博/著
明治維新と大衆文化
瀧井 一博/編,…
思想史講義明治篇2
山口 輝臣/編,…
思想史講義戦前昭和篇
山口 輝臣/編,…
思想史講義明治篇1
山口 輝臣/編,…
思想史講義大正篇
山口 輝臣/編,…
大久保利通 : 「知」を結ぶ指導者
瀧井 一博/著
明治史講義グローバル研究篇
瀧井 一博/編
ホッブズ リヴァイアサン
梅田 百合香/著
「歴史の黄昏」の彼方へ : 危機の…
野田 宣雄/著,…
日本思想史の現在と未来 : 対立と…
前田 勉/編,苅…
国家と自由の法理論 : 熟議の民主…
毛利 透/著
「明治」という遺産 : 近代日本を…
瀧井 一博/編著
金融統合の政治学 : 欧州金融・通…
神江 沙蘭/著
越境する歴史学と世界文学
坪井 秀人/編,…
基点としての戦後 : 政治思想史と…
苅部 直/著
日本政治史 : 現代日本を形作るも…
清水 唯一朗/著…
戦場の中世史 : 中世ヨーロッパの…
アルド・A.セッ…
民主主義は不可能なのか? : コモ…
宮台 真司/著,…
はじめての明治史 : 東大駒場連続…
山口 輝臣/編
戦後史のなかの「国家神道」
山口 輝臣/編
前へ
次へ
前のページへ