検索結果書誌詳細

蔵書情報

この資料の蔵書に関する統計情報です。現在の所蔵数 在庫数 予約数などを確認できます。

所蔵数 1 在庫数 1 予約数 0

書誌情報サマリ

書名

いじめの直し方      

著者名 内藤 朝雄/著   荻上 チキ/著
著者名ヨミ ナイトウ アサオ オギウエ チキ
出版者 朝日新聞出版
出版年月 2010.3


書誌詳細

この資料の書誌詳細情報です。

タイトル番号 1006000694671
書誌種別 和書
書名 ヒマラヤの森はなぜ守られたのか  インド・ウッタラーカンド州における森林パンチャーヤトの資源管理    
著者名 長濱 和代/著
書名ヨミ ヒマラヤ ノ モリ ワ ナゼ マモラレタ ノカ インド ウッタラーカンドシュウ ニ オケル シンリン パンチャーヤト ノ シゲン カンリ  
著者名ヨミ ナガハマ カズヨ
出版者 九州大学出版会
出版地 福岡
出版年月 2022.12
ページ数 14,198p
大きさ 21cm
価格 ¥2700
言語区分 日本語
ISBN 4-7985-0341-7
ISBN13 978-4-7985-0341-7
分類 651.1
件名 森林政策 森林保護 林業-ウッタラーカンド州
内容紹介 森林資源の持続的な管理と利用を進めるにおいて、住民参加型の森林管理が注目されている。ヒマラヤ山麓の農山村で、地域の実情に即して実践されている森林資源の管理と利用法を探る。
著者紹介 東京大学大学院新領域創成科学研究科単位取得退学。同大学大学院農学生命科学研究科農学研究員。日本経済大学経営学部教授。環境探究学研究会理事。博士(農学、筑波大学)。



内容細目

この資料に対する操作

カートに入れる を押すと この資料を 予約する候補として予約カートに追加します。

いますぐ予約する を押すと 認証後この資料をすぐに予約します。

※この書誌は予約できません。閲覧を希望される場合は、資料課(054-262-1243)または最寄りの市町立図書館へご相談ください。

この資料に対する操作

電子書籍を読むを押すと 電子図書館に移動しこの資料の電子書籍を読むことができます。


資料情報

各蔵書資料に関する詳細情報です。

No. 資料番号 所蔵館 請求番号 配架場所 資料種別 帯出区分 状態 貸出
1 0021980982県立図書館371/ナイト/10.3書庫9児童一般貸禁資料 在庫     ×

マイ本棚へ追加ログインするとマイ本棚を利用できます。


関連資料

この資料に関連する資料を 同じ著者 出版年 分類 件名 受賞などの切り口でご紹介します。

内藤 朝雄 荻上 チキ
371.42 371.42
いじめ
前のページへ

本文はここまでです。


ページの終わりです。