蔵書情報
この資料の蔵書に関する統計情報です。現在の所蔵数 在庫数 予約数などを確認できます。
書誌情報サマリ
書名 |
わかる歴史・面白い歴史・役に立つ歴史 歴史学と歴史教育の再生をめざして 阪大リーブル 13
|
著者名 |
桃木 至朗/著
|
著者名ヨミ |
モモキ シロウ |
出版者 |
大阪大学出版会
|
出版年月 |
2009.4 |
書誌詳細
この資料の書誌詳細情報です。
タイトル番号 |
1000910594762 |
書誌種別 |
和書 |
書名 |
わかる歴史・面白い歴史・役に立つ歴史 歴史学と歴史教育の再生をめざして 阪大リーブル 13 |
著者名 |
桃木 至朗/著
|
書名ヨミ |
ワカル レキシ オモシロイ レキシ ヤク ニ タツ レキシ レキシガク ト レキシ キョウイク ノ サイセイ オ メザシテ ハンダイ リーブル |
著者名ヨミ |
モモキ シロウ |
叢書名 |
阪大リーブル
|
叢書巻次 |
13 |
出版者 |
大阪大学出版会
|
出版地 |
吹田 |
出版年月 |
2009.4 |
ページ数 |
269p |
大きさ |
19cm |
価格 |
¥2000 |
言語区分 |
日本語 |
ISBN |
4-87259-249-8 |
ISBN13 |
978-4-87259-249-8 |
分類 |
201
|
件名 |
歴史学 歴史教育 東南アジア-歴史 |
内容紹介 |
歴史学と歴史教育全体について、危機の実態と原因、近年おこなわれている新しい挑戦などについて紹介。また、著者が専攻する東南アジア史の例を取り上げて、歴史学・歴史教育の新しい可能性を探る。 |
著者紹介 |
1955年生まれ。大阪大学文学研究科世界史講座・教授。著書に「歴史世界としての東南アジア」など。 |
内容細目
この資料に対する操作
カートに入れる を押すと この資料を 予約する候補として予約カートに追加します。
いますぐ予約する を押すと 認証後この資料をすぐに予約します。
この資料に対する操作
電子書籍を読むを押すと 電子図書館に移動しこの資料の電子書籍を読むことができます。
資料情報
各蔵書資料に関する詳細情報です。
No. |
資料番号 |
所蔵館 |
請求番号 |
配架場所 |
資料種別 |
帯出区分 |
状態 |
貸出
|
1 |
0021836564 | 県立図書館 | 201/モモ/ | 書庫1 | 一般和書 | 貸可資料 | 在庫 |
○ |
関連資料
この資料に関連する資料を 同じ著者 出版年 分類 件名 受賞などの切り口でご紹介します。
前のページへ