蔵書情報
この資料の蔵書に関する統計情報です。現在の所蔵数 在庫数 予約数などを確認できます。
書誌詳細
この資料の書誌詳細情報です。
タイトル番号 |
1006000875687 |
書誌種別 |
和書 |
書名 |
<現実>論序説 フィクションとは何か?イメージとは何か? |
著者名 |
塚本 昌則/編
鈴木 雅雄/編
久保 昭博/[著]
郷原 佳以/[著]
塩塚 秀一郎/[著]
谷口 亜沙子/[著]
箭内 匡/[著]
廣瀬 浩司/[著]
立木 康介/[著]
王寺 賢太/[著]
|
書名ヨミ |
ゲンジツロン ジョセツ フィクション トワ ナニカ イメージ トワ ナニカ |
著者名ヨミ |
ツカモト マサノリ |
出版者 |
水声社
|
出版地 |
東京 |
出版年月 |
2024.12 |
ページ数 |
506p |
大きさ |
22cm |
価格 |
¥7000 |
言語区分 |
日本語 |
ISBN |
4-8010-0836-6 |
ISBN13 |
978-4-8010-0836-6 |
分類 |
904
|
件名 |
文学 人文科学 |
内容紹介 |
イメージとフィクションは<現実>を変容させ、<真実>を再創造する-。イメージと言語、身体と表象の関係を再定義し、文学・芸術と現実との関係を考える。文学・人文科学・イメージ論・マンガ論に分けて多数の論考を収録。 |
著者紹介 |
東京大学教授(フランス文学)。著書に「写真文学論」など。 |
内容細目
この資料に対する操作
カートに入れる を押すと この資料を 予約する候補として予約カートに追加します。
いますぐ予約する を押すと 認証後この資料をすぐに予約します。
この資料に対する操作
電子書籍を読むを押すと 電子図書館に移動しこの資料の電子書籍を読むことができます。
資料情報
各蔵書資料に関する詳細情報です。
No. |
資料番号 |
所蔵館 |
請求番号 |
配架場所 |
資料種別 |
帯出区分 |
状態 |
貸出
|
1 |
0024232118 | 県立図書館 | 904/ツカ/ | 新着棚2 | 一般和書 | 貸可資料 | 在庫 |
○ |
関連資料
この資料に関連する資料を 同じ著者 出版年 分類 件名 受賞などの切り口でご紹介します。
塚本 昌則 鈴木 雅雄 久保 昭博 郷原 佳以 塩塚 秀一郎 谷口 亜沙子 箭内 匡 廣瀬 浩司 立木 康介…
前のページへ