蔵書情報
この資料の蔵書に関する統計情報です。現在の所蔵数 在庫数 予約数などを確認できます。
書誌情報サマリ
書名 |
議会制民主主義の活かし方 未来を選ぶために 岩波ジュニア新書 918
|
著者名 |
糠塚 康江/著
|
著者名ヨミ |
ヌカズカ ヤスエ |
出版者 |
岩波書店
|
出版年月 |
2020.5 |
書誌詳細
この資料の書誌詳細情報です。
タイトル番号 |
1006000474166 |
書誌種別 |
和書 |
書名 |
議会制民主主義の活かし方 未来を選ぶために 岩波ジュニア新書 918 |
著者名 |
糠塚 康江/著
|
書名ヨミ |
ギカイセイ ミンシュ シュギ ノ イカシカタ ミライ オ エラブ タメ ニ イワナミ ジュニア シンショ |
著者名ヨミ |
ヌカズカ ヤスエ |
叢書名 |
岩波ジュニア新書
|
叢書巻次 |
918 |
出版者 |
岩波書店
|
出版地 |
東京 |
出版年月 |
2020.5 |
ページ数 |
6,232p |
大きさ |
18cm |
価格 |
¥880 |
言語区分 |
日本語 |
ISBN |
4-00-500918-3 |
ISBN13 |
978-4-00-500918-3 |
分類 |
313.7
|
件名 |
議会政治 |
内容紹介 |
未来は、私たちのなかにある-。憲法に依拠して、議会制民主主義において主権者としての当事者性を恢復するために、議会制民主主義をどう扱うのかを考察。若い世代に向けて、議会制民主主義の成立過程から見直し、提言する。 |
著者紹介 |
1954年静岡県生まれ。一橋大学大学院法学研究科後期博士課程単位取得退学。法学博士(一橋大学)。憲法学専攻。東北大学名誉教授。著書に「パリテの論理」「現代代表制と民主主義」など。 |
内容細目
この資料に対する操作
カートに入れる を押すと この資料を 予約する候補として予約カートに追加します。
いますぐ予約する を押すと 認証後この資料をすぐに予約します。
この資料に対する操作
電子書籍を読むを押すと 電子図書館に移動しこの資料の電子書籍を読むことができます。
資料情報
各蔵書資料に関する詳細情報です。
No. |
資料番号 |
所蔵館 |
請求番号 |
配架場所 |
資料種別 |
帯出区分 |
状態 |
貸出
|
1 |
0023535339 | 県立図書館 | 080/イワ/918 | 閲覧室 | 一般和書 | 貸可資料 | 在庫 |
○ |
関連資料
この資料に関連する資料を 同じ著者 出版年 分類 件名 受賞などの切り口でご紹介します。
前のページへ