検索結果書誌詳細

蔵書情報

この資料の蔵書に関する統計情報です。現在の所蔵数 在庫数 予約数などを確認できます。

所蔵数 1 在庫数 1 予約数 0

書誌情報サマリ

書名

渋沢栄一男の器量を磨く生き方        

著者名 渡部 昇一/著
著者名ヨミ ワタナベ ショウイチ
出版者 致知出版社
出版年月 2007.5


書誌詳細

この資料の書誌詳細情報です。

タイトル番号 1000710353485
書誌種別 和書
書名 渋沢栄一男の器量を磨く生き方        
著者名 渡部 昇一/著
書名ヨミ シブサワ エイイチ オトコ ノ キリョウ オ ミガク イキカタ   
著者名ヨミ ワタナベ ショウイチ
出版者 致知出版社
出版地 東京
出版年月 2007.5
ページ数 227p
大きさ 20cm
価格 ¥1500
言語区分 日本語
ISBN 4-88474-776-3
ISBN13 978-4-88474-776-3
分類 289.1
個人件名 渋沢 栄一
内容紹介 「富を得る前提として道徳がある。まず世のためになることをせよ」 日本実業界の礎を築いた、渋沢栄一。より多くの人が事業に参画するのが国家のためという考えで、富を独占する私心を持たなかった在野の巨人の人生を辿る。
著者紹介 昭和5年山形県生まれ。上智大学大学院修士課程修了。同大学名誉教授。評論活動、著述活動も展開中。著書に「「東京裁判」を裁判する」「この国の「義」を思う」など。



内容細目

この資料に対する操作

カートに入れる を押すと この資料を 予約する候補として予約カートに追加します。

いますぐ予約する を押すと 認証後この資料をすぐに予約します。

この資料に対する操作

電子書籍を読むを押すと 電子図書館に移動しこの資料の電子書籍を読むことができます。


資料情報

各蔵書資料に関する詳細情報です。

No. 資料番号 所蔵館 請求番号 配架場所 資料種別 帯出区分 状態 貸出
1 0021460860県立図書館289.1/シフ/書庫1一般和書貸可資料 在庫    

マイ本棚へ追加ログインするとマイ本棚を利用できます。


関連資料

この資料に関連する資料を 同じ著者 出版年 分類 件名 受賞などの切り口でご紹介します。

渡部 昇一
2007
289.1 289.1
渋沢 栄一
前のページへ

本文はここまでです。


ページの終わりです。