検索結果書誌詳細

蔵書情報

この資料の蔵書に関する統計情報です。現在の所蔵数 在庫数 予約数などを確認できます。

所蔵数 1 在庫数 1 予約数 0

書誌情報サマリ

書名

観光政策への学際的アプローチ      

著者名 高崎経済大学地域科学研究所/編
著者名ヨミ タカサキ ケイザイ ダイガク チイキ カガク ケンキュウジョ
出版者 勁草書房
出版年月 2016.3


書誌詳細

この資料の書誌詳細情報です。

タイトル番号 1006000096403
書誌種別 和書
書名 観光政策への学際的アプローチ      
著者名 高崎経済大学地域科学研究所/編
書名ヨミ カンコウ セイサク エノ ガクサイテキ アプローチ   
著者名ヨミ タカサキ ケイザイ ダイガク チイキ カガク ケンキュウジョ
出版者 勁草書房
出版地 東京
出版年月 2016.3
ページ数 10,266p
大きさ 21cm
価格 ¥3200
言語区分 日本語
ISBN 4-326-30249-9
ISBN13 978-4-326-30249-9
分類 689.1
件名 観光政策
内容紹介 新たに観光政策を学ぶ人を対象とした、「地域社会のキーパーソン」養成に役立つテキスト。最新の政策・研究手法・事例を盛り込みながら、地域資源を維持・管理・活用する観光政策を多角的に検証する。



内容細目

1 国際親善文化観光都市としての軽井沢町   1-18
大河原 眞美/著
2 世界遺産を奇貨としたまちづくり,観光振興   19-44
高橋 修/著
3 高崎の食発信と観光   『開運たかさき食堂』のブランド化戦略   45-55
松田 和也/著
4 地域資源を活用した体験・交流型観光政策の展開と課題   千葉県芝山町と山形県飯豊町を事例に   57-79
高津 英俊/著
5 グリーン・ツーリズムの現状と新たな展開可能性   81-104
若林 憲子/著
6 観光行政と政策評価   105-123
佐藤 徹/著
7 観光資源・イベントの経済評価   125-147
米本 清/著
8 観光政策と産業連関分析   149-166
伊佐 良次/著
9 群馬県における観光資源としての産業遺産活性化に向けた動向と課題   167-184
大島 登志彦/著
10 観光における地域ブランドの役割   茨城県ひたちなか市における取組みを実践事例として   185-213
河藤 佳彦/著
11 “旬”を旅する   愛唱歌をくちずさみながら   215-259
千葉 貢/著

この資料に対する操作

カートに入れる を押すと この資料を 予約する候補として予約カートに追加します。

いますぐ予約する を押すと 認証後この資料をすぐに予約します。

この資料に対する操作

電子書籍を読むを押すと 電子図書館に移動しこの資料の電子書籍を読むことができます。


資料情報

各蔵書資料に関する詳細情報です。

No. 資料番号 所蔵館 請求番号 配架場所 資料種別 帯出区分 状態 貸出
1 0022909071県立図書館689.1/タカ/書庫1一般和書貸可資料 在庫    

マイ本棚へ追加ログインするとマイ本棚を利用できます。


関連資料

この資料に関連する資料を 同じ著者 出版年 分類 件名 受賞などの切り口でご紹介します。

372.21 372.21
社会科 韓国-教育 国際理解教育 日本-対外関係-韓国
前のページへ

本文はここまでです。


ページの終わりです。