蔵書情報
この資料の蔵書に関する統計情報です。現在の所蔵数 在庫数 予約数などを確認できます。
書誌情報サマリ
書名 |
戦後日本の社会と市民意識 叢書21COE-CCC多文化世界における市民意識の動態 7
|
著者名 |
有末 賢/編
関根 政美/編
|
著者名ヨミ |
アリスエ ケン セキネ マサミ |
出版者 |
慶應義塾大学出版会
|
出版年月 |
2005.3 |
書誌詳細
この資料の書誌詳細情報です。
タイトル番号 |
1006000123024 |
書誌種別 |
和書 |
書名 |
サブシー工学ハンドブック 1 サブシー生産システム |
著者名 |
Yong Bai/著
Qiang Bai/著
尾崎 雅彦/監訳
|
書名ヨミ |
サブシー コウガク ハンドブック サブシー セイサン システム |
著者名ヨミ |
Yong Bai |
各巻書名 |
サブシー生産システム |
出版者 |
海文堂出版
|
出版地 |
東京 |
出版年月 |
2016.7 |
ページ数 |
16,391p |
大きさ |
21cm |
価格 |
¥4000 |
言語区分 |
日本語 |
ISBN |
4-303-54001-2 |
ISBN13 |
978-4-303-54001-2 |
分類 |
558.4
|
件名 |
海底資源 海洋開発 |
内容紹介 |
海上の有人施設と深海底の坑口施設をつなぐ「サブシーシステム」技術全般について、初級者向けに解説したテキスト。1は、サブシー工学の概要から、海底油・ガス田開発、設置作業と船舶、制御、機器のRBIまでを取り上げる。 |
注記 |
原タイトル:Subsea engineering handbook |
内容細目
この資料に対する操作
カートに入れる を押すと この資料を 予約する候補として予約カートに追加します。
いますぐ予約する を押すと 認証後この資料をすぐに予約します。
この資料に対する操作
電子書籍を読むを押すと 電子図書館に移動しこの資料の電子書籍を読むことができます。
資料情報
各蔵書資料に関する詳細情報です。
No. |
資料番号 |
所蔵館 |
請求番号 |
配架場所 |
資料種別 |
帯出区分 |
状態 |
貸出
|
1 |
0021083522 | 県立図書館 | 361/アリ/ | 書庫1 | 一般和書 | 貸可資料 | 在庫 |
○ |
関連資料
この資料に関連する資料を 同じ著者 出版年 分類 件名 受賞などの切り口でご紹介します。
オーストラリア多文化社会論 : 移…
関根 政美/編著…
死別の社会学
澤井 敦/編著,…
生活史宣言 : ライフヒストリーの…
有末 賢/著
都市民俗基本論文集4
有末 賢/編,内…
都市民俗基本論文集2
有末 賢/編,内…
都市民俗基本論文集3
有末 賢/編,内…
国際移民の時代
S.カースルズ/…
都市民俗基本論文集1
有末 賢/編,内…
アジア系専門職移民の現在 : 変容…
石井 由香/著,…
東アジアの電子ネットワーク戦略
関根 政美/編
多文化交差世界の市民意識と政治社会…
関根 政美/編,…
多文化多世代交差世界における市民意…
渡辺 秀樹/編,…
都市の生活・文化・意識
有末 賢/編著,…
都市社会研究の歴史と方法
北川 隆吉/編著…
都市民俗生活誌第3巻
有末 賢/編,内…
都市民俗生活誌第2巻
有末 賢/[ほか…
市民権とは何か
デレック・ヒータ…
都市民俗生活誌第1巻
有末 賢/[ほか…
多文化主義社会の到来
関根 政美/著
現代大都市の重層的構造 : 都市化…
有末 賢/著
国際移民の時代
S.カースルズ/…
社会学入門
有末 賢/[ほか…
概説オーストラリア史
関根 政美/[ほ…
前へ
次へ
社会学 日本-歴史-昭和時代(1945年以後) 価値(社会学)
前のページへ