蔵書情報
この資料の蔵書に関する統計情報です。現在の所蔵数 在庫数 予約数などを確認できます。
書誌情報サマリ
書名 |
北京五輪もヤバい!?ドーピング毒本 洋泉社MOOK
|
出版者 |
洋泉社
|
出版年月 |
2008.6 |
書誌詳細
この資料の書誌詳細情報です。
タイトル番号 |
1000810456162 |
書誌種別 |
和書 |
書名 |
北京五輪もヤバい!?ドーピング毒本 洋泉社MOOK |
書名ヨミ |
ペキン ゴリン モ ヤバイ ドーピング ドクホン ヨウセンシャ ムック |
叢書名 |
洋泉社MOOK
|
出版者 |
洋泉社
|
出版地 |
東京 |
出版年月 |
2008.6 |
ページ数 |
239p |
大きさ |
21cm |
価格 |
¥1000 |
言語区分 |
日本語 |
ISBN |
4-86248-269-3 |
ISBN13 |
978-4-86248-269-3 |
分類 |
780.19
|
件名 |
ドーピング |
内容紹介 |
北京では、進化を遂げた「遺伝子ドーピング」は摘発できない!? ステロイドや成長ホルモンのユーザーから、それを取り締まる側まで、両者の本音が激突! |
内容細目
-
1 ドーピングはスポーツが生んだ鬼子だ!
8-45
-
増田 晶文/著
-
2 ドーピングに手を染めた五輪アスリートたち
46-75
-
鈴木 ユーリ/著
-
3 ドーピングはスポーツの歴史と共に歩んできた
76-93
-
二宮 清純/述
-
4 プロ選手はドーピングへの誘惑とどう対峙していけるか
94-111
-
抜井 規泰/著
-
5 衝撃の「ミッチェル・リポート」を掘り下げる
112-127
-
富沢 高行/著
-
6 薬物への認識が甘い「日本野球機構(NPB)」
128-135
-
飯山 満/著
-
7 格闘技の世界では薬物はもはや「常識」なのか
136-145
-
岩崎 大輔/著
-
8 ディープインパクト薬物失格から考えるニッポン競馬の死
146-159
-
大月 隆寛/著
-
9 愛甲猛の告白私はどうしてステロイドに手を出したか
160-167
-
小川 隆行/著
-
10 ドーピングの争点
168-173
-
河野 一郎/述
-
11 アンチドーピングという名の戦い
174-191
-
浅川 伸/述 田辺 陽子/述
-
12 ダイエットのための禁ドーピングメソッド
192-221
-
薬理凶室くられ/著
-
13 わがドーピング体験記
222-239
-
吉田 武/著
この資料に対する操作
カートに入れる を押すと この資料を 予約する候補として予約カートに追加します。
いますぐ予約する を押すと 認証後この資料をすぐに予約します。
この資料に対する操作
電子書籍を読むを押すと 電子図書館に移動しこの資料の電子書籍を読むことができます。
資料情報
各蔵書資料に関する詳細情報です。
No. |
資料番号 |
所蔵館 |
請求番号 |
配架場所 |
資料種別 |
帯出区分 |
状態 |
貸出
|
1 |
0021657564 | 県立図書館 | 780.19/ヘキ/ | 書庫1 | 一般和書 | 貸可資料 | 在庫 |
○ |
関連資料
この資料に関連する資料を 同じ著者 出版年 分類 件名 受賞などの切り口でご紹介します。
水産物 水産化学 食品保存法 品質管理
前のページへ