蔵書情報
この資料の蔵書に関する統計情報です。現在の所蔵数 在庫数 予約数などを確認できます。
書誌詳細
この資料の書誌詳細情報です。
タイトル番号 |
1000410092070 |
書誌種別 |
和書 |
書名 |
英語習得の「常識」「非常識」 第二言語習得研究からの検証 |
著者名 |
白畑 知彦/編著
若林 茂則/著
須田 孝司/著
|
書名ヨミ |
エイゴ シュウトク ノ ジョウシキ ヒジョウシキ ダイニ ゲンゴ シュウトク ケンキュウ カラ ノ ケンショウ |
著者名ヨミ |
シラハタ トモヒコ |
出版者 |
大修館書店
|
出版地 |
東京 |
出版年月 |
2004.12 |
ページ数 |
179p |
大きさ |
21cm |
価格 |
¥1700 |
言語区分 |
日本語 |
ISBN |
4-469-24498-8 |
分類 |
807
|
件名 |
外国語教育 |
内容紹介 |
「英語は早く始めないと手遅れになる?」「英語の上達には右脳を鍛えろ?」 世間に流布する外国語学習に関連する「俗説」を取り上げ、それらが正しい根拠に基づいた説なのかどうかを、現在までの研究成果をもとに考察する。 |
著者紹介 |
静岡大学教育学部助教授。日本第二言語習得学会会長。専門は第二言語習得理論研究、外国語教育学研究。 |
内容細目
この資料に対する操作
カートに入れる を押すと この資料を 予約する候補として予約カートに追加します。
いますぐ予約する を押すと 認証後この資料をすぐに予約します。
この資料に対する操作
電子書籍を読むを押すと 電子図書館に移動しこの資料の電子書籍を読むことができます。
資料情報
各蔵書資料に関する詳細情報です。
No. |
資料番号 |
所蔵館 |
請求番号 |
配架場所 |
資料種別 |
帯出区分 |
状態 |
貸出
|
1 |
0020960704 | 県立図書館 | 807/シラ/ | 書庫3 | 一般和書 | 貸可資料 | 在庫 |
○ |
関連資料
この資料に関連する資料を 同じ著者 出版年 分類 件名 受賞などの切り口でご紹介します。
前のページへ