蔵書情報
この資料の蔵書に関する統計情報です。現在の所蔵数 在庫数 予約数などを確認できます。
書誌情報サマリ
書名 |
戦後日本のメディアと社会教育 「婦人の時間」の放送から「NHK婦人学級」の集団学習まで
|
著者名 |
岡原 都/著
|
著者名ヨミ |
オカハラ ミヤコ |
出版者 |
福村出版
|
出版年月 |
2009.7 |
書誌詳細
この資料の書誌詳細情報です。
タイトル番号 |
1000910617942 |
書誌種別 |
和書 |
書名 |
戦後日本のメディアと社会教育 「婦人の時間」の放送から「NHK婦人学級」の集団学習まで |
著者名 |
岡原 都/著
|
書名ヨミ |
センゴ ニホン ノ メディア ト シャカイ キョウイク フジン ノ ジカン ノ ホウソウ カラ エヌエイチケー フジン ガッキュウ ノ シュウダン ガクシュウ マデ |
著者名ヨミ |
オカハラ ミヤコ |
出版者 |
福村出版
|
出版地 |
東京 |
出版年月 |
2009.7 |
ページ数 |
317p |
大きさ |
22cm |
価格 |
¥5000 |
言語区分 |
日本語 |
ISBN |
4-571-40024-7 |
ISBN13 |
978-4-571-40024-7 |
分類 |
379.7
|
件名 |
放送教育-歴史 女性教育-歴史 |
内容紹介 |
日本のテレビ放送の勃興期から急成長を遂げる1960年代に、女性視聴者はメディアと政治という座標軸に組み込まれ、戦後日本の政治・経済・社会など多方面の展開にきわめて重要な役割を果たした。その歴史的役割を検証する。 |
著者紹介 |
山口県生まれ。ニューヨーク大学修士課程修了(比較哲学)、ケンブリッジ大学博士号取得(歴史学)。オックスフォード大学客員研究員。著書に「アメリカ占領期の民主化政策」など。 |
内容細目
この資料に対する操作
カートに入れる を押すと この資料を 予約する候補として予約カートに追加します。
いますぐ予約する を押すと 認証後この資料をすぐに予約します。
この資料に対する操作
電子書籍を読むを押すと 電子図書館に移動しこの資料の電子書籍を読むことができます。
資料情報
各蔵書資料に関する詳細情報です。
No. |
資料番号 |
所蔵館 |
請求番号 |
配架場所 |
資料種別 |
帯出区分 |
状態 |
貸出
|
1 |
0021872163 | 県立図書館 | 379.7/オカ/ | 書庫11 | 一般和書 | 貸可資料 | 在庫 |
○ |
関連資料
この資料に関連する資料を 同じ著者 出版年 分類 件名 受賞などの切り口でご紹介します。
前のページへ