ここから本文です。

新着資料一覧

  • 医学・薬学 の一覧です。
  • 該当件数は 124 件です。

表の内容のジャンルと表示の変更

次の次のリストから選んで、ジャンルの選択や表示の順書を変更することができます。

新着一覧表

新着一覧表です。

新着資料一覧表

No. 書誌種別 書名 著者 出版者 出版年月 分類 貸出
1 和書 あなたがあなたであるために 吉田 友子/著 中央法規出版 2024/12 493.9375 ×
2 和書 アノレクシアの心 マリリン・ロレンス/著 金剛出版 2024/11 493.745
3 和書 意識と時間と脳の波 ゲオルク・ノルトフ/著 白揚社 2024/11 491.371 ×
4 和書 医歯薬学系博物館事典 落合 知子/監修 雄山閣 2024/11 490.6
5 和書 依存症の人が「変わる」接し方 山下 悠毅/著 主婦と生活社 2024/12 493.743 ×
6 和書 痛み、人間のすべてにつながる モンティ・ライマン/[著] みすず書房 2024/11 491.378
7 和書 医療六法 中央法規出版 2024/12 498.12 ×
8 和書 医療系学生のための情報リテラシー 日本保健衛生教育学会/監修 南山堂 2024/11 490.7
9 和書 医療者のための英語の書きかた・読みかた・訳しかた 田宮 聡/著 診断と治療社 2024/12 490.7
10 和書 医療的ケア児ケアポケットブック 仁宮 真紀/編集 へるす出版 2024/11 493.937
11 和書 インフルエンザ・COVID-19・RSV診療ガイド 菅谷 憲夫/編 日本医事新報社 2024/10 493.87
12 和書 うんこの世界 アダム・ハート/著 晶文社 2024/10 491.7
13 和書 運命の子 松永 正訓/著 小学館 2024/12 493.94
14 和書 H.pylori感染の診断と治療のガイドライン 日本ヘリコバクター学会ガイドライン作成委員会/編集 先端医学社 2024/11 493.4
15 和書 SF脳とリアル脳 櫻井 武/著 講談社 2024/12 491.371 ×
16 和書 AIはどこまで脳になれるのか 岡野 憲一郎/著 遠見書房 2024/11 493.7
17 和書 ADHDがわかる本 榊原 洋一/監修 講談社 2024/10 493.937
18 和書 大人の愛着障害 村上 伸治/監修 大和出版 2024/12 493.743
19 和書 解剖学の基本 松村 譲兒/監修 マイナビ出版 2024/10 491.1
20 和書 家族が知りたい摂食症<摂食障害>のQ&A115 高宮 静男/著 星和書店 2024/11 493.745
21 和書 髪の毛の疑問50 日本毛髪科学協会/編 成山堂書店 2024/12 491.369 ×
22 和書 看護をめぐる「業務」と「ケア」 井部 俊子/執筆 日本看護協会出版会 2024/10 492.9
23 和書 看護に活かす基準・指針・ガイドライン集 日本看護協会/編 日本看護協会出版会 2024/11 492.915
24 和書 看護必要度Q&A 田中 彰子/監修 オーム社 2024/11 492.983
25 和書 患者さんのための心臓リハビリ入門 上月 正博/編集 中外医学社 2024/11 493.23 ×
26 和書 がんの統計 がんの統計編集委員会/編集 がん研究振興財団 2024/03 494.5 ×
27 和書 傷はそこにある 大嶋 栄子/著 日本評論社 2024/12 493.743
28 和書 基礎から学ぶ医療情報 金谷 孝之/著 共立出版 2024/10 498 ×
29 和書 救急看護スタンダード 日本救急看護学会/編集 照林社 2024/11 492.916 ×
30 和書 90歳現役医師が実践するほったらかし快老術 折茂 肇/著 朝日新聞出版 2024/12 498.38 ×
31 和書 狂気の歴史 クロード・ケテル/著 時空出版 2024/11 493.7
32 和書 近代オスマン帝国における国家医療の誕生 鈴木 真吾/著 慶應義塾大学出版会 2024/12 498.02274
33 和書 グローバル感染症マニュアル 国立国際医療研究センター国際感染症センター/編集 南江堂 2024/12 493.8
34 和書 グローバル化時代の精神病理学 加藤 敏/著 金剛出版 2024/11 493.71
35 和書 健康寿命を考えた日常頻用薬の選び方・使い方 藤村 昭夫/企画編集 診断と治療社 2024/11 492.3
36 和書 言語発達障害 内山 千鶴子/編著 建帛社 2024/09 496.9
37 和書 構造と機能がつながる神経解剖生理学 坂井 建雄/編集 医学書院 2024/11 491.17/491.37
38 和書 高齢者の機能障害に対する運動療法 市橋 則明/編集 文光堂 2024/11 493.185
39 和書 国立がん研究センターの抗がん剤・放射線治療を乗り切って元気になる食事206 全田 貞幹/監修 主婦の友社 2024/11 494.5
40 和書 心のエネルギーのマネジメント 楠本 朗/著 メディカ出版 2024/12 498.8
41 和書 こころの健康がみえる 医療情報科学研究所/編集 メディックメディア 2024/10 493.7 ×
42 和書 こころの探索過程 鈴木 智美/著 金剛出版 2024/10 493.72
43 和書 「心のない人」は、どうやって人の心を理解しているか 横道 誠/著 亜紀書房 2024/12 493.76
44 和書 心は存在しない 毛内 拡/著 SBクリエイティブ 2024/11 491.371 ×
45 和書 子どもをうまく愛せない親たち 橋本 和明/著 朝日新聞出版 2024/12 493.76
46 和書 子どもの一生を決める花粉症対策 村川 哲也/著 小学館クリエイティブ 2024/12 493.931 ×
47 和書 子どものウェルビーイングとひびきあう 山口 有紗/著 明石書店 2024/11 493.937
48 和書 子どものせぼねのミカタ 渡辺 航太/著 文光堂 2024/12 493.94
49 和書 子どもの偏食Q&A 大山 牧子/著 中外医学社 2024/11 493.91
50 和書 子どもの偏食相談スキルアップ 大山 牧子/著 診断と治療社 2025/01 493.91
51 和書 最新研究による高齢者音楽療法 貫 行子/監修 音楽之友社 2025/01 493.72 ×
52 和書 <逆上がり>ができない人々 横道 誠/著 明石書店 2024/12 493.76
53 和書 作業療法士のトリセツ 石橋 裕/著 クリエイツかもがわ 2024/11 498.14
54 和書 サフラジェットの病院 ウェンディ・ムーア/[著] みすず書房 2024/12 498.16
55 和書 サプリメントの不都合な真実 畝山 智香子/著 筑摩書房 2025/01 498.5 ×
56 和書 触ってもわかる眼の病気の解説本 田淵 昭雄/編 岡山県視覚障害者自立支援センター(発売) 2024/01 496.3
57 和書 産業医が教える会社の休み方 薮野 淳也/著 中央公論新社 2024/12 498.8
58 和書 死の虫 小林 照幸/著 中央公論新社 2024/12 493.16 ×
59 和書 歯科治療の新常識 小西 昭彦/著 阿部出版 2024/12 497 ×
60 和書 歯科と睡眠 藤巻 弘太郎/著 デンタルダイヤモンド社 2024/11 497
61 和書 シャルコーノート 駒ケ嶺 朋子/著 中外医学社 2024/12 493.7
62 和書 詳説Food and Drug Law 中野 進一郎/著 中央経済社 2024/12 499.091
63 和書 小児消化管感染症診療ガイドライン 日本小児感染症学会/監修 診断と治療社 2024/11 493.934
64 和書 小児のためのアトピー性皮膚炎の予防と治療の手引き 大矢 幸弘/監修 協和企画(発売) 2024/11 493.94
65 和書 食品衛生小六法 食品衛生研究会/編集 新日本法規出版 2024/11 498.54
66 和書 食品衛生小六法 食品衛生研究会/編集 新日本法規出版 2024/11 498.54 ×
67 和書 鍼灸師・マッサージ師・柔道整復師になるには 笹田 久美子/著 ぺりかん社 2024/12 498.14
68 和書 心疾患の診断と手術 新浪 博士/編集 南江堂 2024/11 494.643 ×
69 和書 時間治療 病気になりやすい時間、病気を治しやすい時間 大塚 邦明/著 講談社 2024/12 491.3 ×
70 和書 18トリソミー 櫻井 浩子/編著 メディカ出版 2024/11 493.94
71 和書 人体、なんでそうなった? ネイサン・レンツ/著 化学同人 2024/12 491.3 ×
72 和書 数覚とは何か? スタニスラス・ドゥアンヌ/著 早川書房 2024/11 491.371
73 和書 ストレス ジュリア・スクラー/[著] 日経ナショナルジオグラフィック 2025/01 493.49 ×
74 和書 図解いちばんわかりやすい脊柱管狭窄症の治し方 田村 睦弘/著 河出書房新社 2024/11 494.66
75 和書 精神病者私宅監置の実情 金川 英雄/著 金剛出版 2024/12 493.7
76 和書 世界は私たちのために作られていない ピート・ワームビー/著 東洋館出版社 2024/12 493.76
77 和書 セクシュアル・マイノリティ<LGBT>への理解と支援 中村 伸一/編著 金剛出版 2024/11 493.72
78 和書 全ゲノム・エクソーム解析時代の遺伝医療,ゲノム医療における倫理・法・社会 三宅 秀彦/編集 メディカルドゥ 2024/11 491.69
79 和書 喘息予防・管理ガイドライン 喘息予防・管理ガイドライン2024WG/監修 協和企画(発売) 2024/10 493.36
80 和書 そもそも「よい眠り」とは何か 福田 一彦/著 大修館書店 2024/12 498.36 ×
81 和書 胆道閉鎖症診療ガイドライン 日本胆道閉鎖症研究会/編 へるす出版 2024/11 493.934
82 和書 誰にも言えない汗の悩み 藤後 悦子/編著 福村出版 2024/11 494.8
83 和書 チャバネゴキブリ Changlu Wang/[編] 丸善出版 2024/12 498.69
84 和書 チャラカ本集総論篇 日本アーユルヴェーダ学会『チャラカ本集』翻訳プロジェクト/訳 せせらぎ出版 2024/10 490.9
85 和書 てんかん診療ガイドブック 日本総合病院精神医学会治療戦略検討委員会てんかん小委員会/編集 星和書店 2024/11 493.74
86 和書 透析を止めた日 堀川 惠子/著 講談社 2024/11 494.93 ×
87 和書 東大塾脳科学とAI 酒井 邦嘉/編 東京大学出版会 2024/10 491.371 ×
88 和書 糖尿病看護スタンダード 日本糖尿病教育・看護学会/編集 照林社 2024/08 492.9263123
89 和書 糖尿病治療ガイド 日本糖尿病学会/編・著 文光堂 2024/11 493.123 ×
90 和書 糖尿病治療薬のエビデンス 能登 洋/著 金芳堂 2024/12 493.123
91 和書 長島愛生園神谷書庫所蔵目録 「愛生」編集部/編 皓星社 2024/11 498.6
92 和書 「21人の作業療法士」とひらく、私らしいキャリア 元廣 惇/編集 医学書院 2024/11 498.14
93 和書 日本人発見の不思議たんぱく 中谷 一泰/編著 西村書店 2024/11 493.758
94 和書 New Born 蜷川 実花/写真 赤々舎 2024/10 495.46
95 和書 ニューロテクノロジー ニタ・A.ファラハニー/著 河出書房新社 2024/11 491.371
96 和書 認知症が気になるあなたへ 今田 隆一/著 新日本出版社 2024/11 493.758
97 和書 認知症のある人の生活と作業療法 守口 恭子/著 三輪書店 2024/12 493.758
98 和書 認知症のみかた,考えかた 高尾 昌樹/編集 中外医学社 2024/11 493.758 ×
99 和書 認知症の予防・診断・介護DX 江頭 達政/監修 エヌ・ティー・エス 2024/12 493.758 ×
100 和書 脳の機能解剖とリハビリテーション 金子 唯史/著 医学書院 2024/10 493.73
101 和書 脳の本質 乾 敏郎/著 中央公論新社 2024/11 491.371
102 和書 働く人のメンタル不調サポートブック 姫井 昭男/著 診断と治療社 2024/12 498.8
103 和書 パラノイア ダニエル・フリーマン/著 金剛出版 2024/11 493.76
104 和書 人は「口」から老化する 照山 裕子/著 PHP研究所 2024/12 497.9 ×
105 和書 皮膚疾患最新の治療 高橋 健造/編集 南江堂 2024/11 494.8 ×
106 和書 100年骨 斎藤 充/著 サンマーク出版 2024/11 493.6 ×
107 和書 病院・診療所経営の法律相談 田辺総合法律事務所/編 青林書院 2024/11 498.163
108 和書 病気の地図帳 矢崎 義雄/監修 講談社 2024/11 492
109 和書 不整脈 山根 禎一/監修 法研 2024/11 493.23 ×
110 和書 フローチャート発達障害漢方薬 坂崎 弘美/著 新興医学出版社 2025/01 493.76
111 和書 ヘルスリテラシーの諸相 大野 哲也/編著 晃洋書房 2024/12 498.04
112 和書 便失禁診療ガイドライン 日本大腸肛門病学会/編集 南江堂 2024/11 494.658 ×
113 和書 放射線治療計画ガイドライン 日本放射線腫瘍学会/編 金原出版 2024/11 494.54
114 和書 放射線防護の科学と人権 矢ケ崎 克馬/著 緑風出版 2024/12 493.195
115 和書 保健・医療におけるシステマティックレビューとメタアナリシス マティアス・エッガー/編 大修館書店 2024/12 490.7
116 和書 マダニの科学 白藤 梨可/編集 朝倉書店 2024/11 498.69
117 和書 末期がん「おひとりさま」でも大丈夫 長田 昭二/著 文藝春秋 2024/11 494.96 ×
118 和書 水俣まんだら 木野 茂/共著 緑風出版 2025/01 493.152
119 和書 薬理学の基本 赤羽 悟美/監修 マイナビ出版 2024/10 491.5 ×
120 和書 薬局のしくみ 井手口 直子/編著 日本実業出版社 2024/12 499.095 ×
121 和書 リハビリで役立つ動作分析の基本 石井 慎一郎/監修 マイナビ出版 2024/12 492.5
122 和書 リハビリテーションのための足と靴のみかた 坂口 顕/編集 文光堂 2024/10 494.67
123 和書 老化負債 伊藤 裕/著 朝日新聞出版 2025/01 491.358 ×
124 和書 わたしたちの中絶 石原 燃/編著 明石書店 2024/12 498.2
前のページへ

本文はここまでです。


ページの終わりです。