蔵書情報
この資料の蔵書に関する統計情報です。現在の所蔵数 在庫数 予約数などを確認できます。
書誌情報サマリ
書名 |
構築主義の社会学 論争と議論のエスノグラフィー Sekaishiso seminar
|
著者名 |
平 英美/編
中河 伸俊/編
|
著者名ヨミ |
タイラ ヒデミ ナカガワ ノブトシ |
出版者 |
世界思想社
|
出版年月 |
2000.10 |
書誌詳細
この資料の書誌詳細情報です。
タイトル番号 |
1009910132428 |
書誌種別 |
和書 |
書名 |
構築主義の社会学 論争と議論のエスノグラフィー Sekaishiso seminar |
著者名 |
平 英美/編
中河 伸俊/編
|
書名ヨミ |
コウチク シュギ ノ シャカイガク ロンソウ ト ギロン ノ エスノグラフィー セカイ シソウ ゼミナール |
著者名ヨミ |
タイラ ヒデミ |
叢書名 |
Sekaishiso seminar
|
出版者 |
世界思想社
|
出版地 |
東京 |
出版年月 |
2000.10 |
ページ数 |
333p |
大きさ |
19cm |
価格 |
¥2300 |
言語区分 |
日本語 |
ISBN |
4-7907-0835-7 |
分類 |
360.4
|
件名 |
社会問題 社会学 |
内容紹介 |
社会問題の構築をめぐるウールガーVS.キツセらの論争に関する理論的著作と、児童虐待、売春、PTSD、教育についての構築主義的モノグラフを収録。 |
著者紹介 |
京都大学大学院文学研究科博士課程単位取得退学。滋賀医科大学医学部教授。 |
内容細目
-
1 オントロジカル・ゲリマンダリング
18-45
-
スティーヴ・ウールガー/著 ドロシー・ポーラッチ/著 平 英美/訳
-
2 道徳的ディスコースの日常言語的な構成要素
46-104
-
ピーター・R・イバラ/著 ジョン・I・キツセ/著 中河 伸俊/訳
-
3 構築主義プログラムの再構成
105-121
-
ジェイムズ・A・ホルスタイン/著 ゲイル・ミラー/著 鮎川 潤/訳
-
4 社会構築主義とその批判者たち
122-147
-
ゲイル・ミラー/著 ジェイムズ・A・ホルスタイン/著 鮎川 潤/訳
-
5 クレイム申し立てのなかのレトリック
148-192
-
ジョエル・ベスト/著 足立 重和/訳
-
6 DSM-3における心的外傷後ストレス障害(PTSD)
193-232
-
ウィルバー・J・スコット/著 馬込 武志/訳
-
7 罪としてのセックスから労働としてのセックスへ
233-270
-
ヴァレリー・ジェネス/著 大庭 絵里/訳
-
8 差別から積極的是正策へ
271-304
-
ダナ・Y・タカギ/著 工藤 宏司/訳
この資料に対する操作
カートに入れる を押すと この資料を 予約する候補として予約カートに追加します。
いますぐ予約する を押すと 認証後この資料をすぐに予約します。
この資料に対する操作
電子書籍を読むを押すと 電子図書館に移動しこの資料の電子書籍を読むことができます。
資料情報
各蔵書資料に関する詳細情報です。
No. |
資料番号 |
所蔵館 |
請求番号 |
配架場所 |
資料種別 |
帯出区分 |
状態 |
貸出
|
1 |
0020070892 | 県立図書館 | 360.4/タイ/ | 書庫1 | 一般和書 | 貸可資料 | 在庫 |
○ |
関連資料
この資料に関連する資料を 同じ著者 出版年 分類 件名 受賞などの切り口でご紹介します。
前のページへ