検索結果書誌詳細

蔵書情報

この資料の蔵書に関する統計情報です。現在の所蔵数 在庫数 予約数などを確認できます。

所蔵数 1 在庫数 1 予約数 0

書誌情報サマリ

書名

リテラシー教育はどうあるべきか  現代アメリカにおける概念の相克から読み解く    

著者名 樋口 とみ子/著
著者名ヨミ ヒグチ トミコ
出版者 ミネルヴァ書房
出版年月 2024.8


書誌詳細

この資料の書誌詳細情報です。

タイトル番号 1006000843368
書誌種別 和書
書名 リテラシー教育はどうあるべきか  現代アメリカにおける概念の相克から読み解く    
著者名 樋口 とみ子/著
書名ヨミ リテラシー キョウイク ワ ドウ アルベキカ ゲンダイ アメリカ ニ オケル ガイネン ノ ソウコク カラ ヨミトク  
著者名ヨミ ヒグチ トミコ
出版者 ミネルヴァ書房
出版地 京都
出版年月 2024.8
ページ数 6,279p
大きさ 22cm
価格 ¥6000
言語区分 日本語
ISBN 4-623-09649-7
ISBN13 978-4-623-09649-7
分類 371.253
件名 教育学 アメリカ合衆国-教育
内容紹介 機能的リテラシー論と批判的リテラシー論の対立軸を、思想的基盤の変遷と現代のアメリカ合衆国における具体的な教育実践から再検討。概念のダイナミックな展開をとらえることをとおして、対立を乗り越える新たな展望を示す。
著者紹介 京都大学大学院教育学研究科博士後期課程修了。博士(教育学)。京都教育大学教職キャリア高度化センター教授。



内容細目

この資料に対する操作

カートに入れる を押すと この資料を 予約する候補として予約カートに追加します。

いますぐ予約する を押すと 認証後この資料をすぐに予約します。

この資料に対する操作

電子書籍を読むを押すと 電子図書館に移動しこの資料の電子書籍を読むことができます。


資料情報

各蔵書資料に関する詳細情報です。

No. 資料番号 所蔵館 請求番号 配架場所 資料種別 帯出区分 状態 貸出
1 0024147043県立図書館371.25/ヒク/閲覧室一般和書貸可資料 在庫    

マイ本棚へ追加ログインするとマイ本棚を利用できます。


関連資料

この資料に関連する資料を 同じ著者 出版年 分類 件名 受賞などの切り口でご紹介します。

371.253 371.253
教育学 アメリカ合衆国-教育
前のページへ

本文はここまでです。


ページの終わりです。