検索結果書誌詳細

蔵書情報

この資料の蔵書に関する統計情報です。現在の所蔵数 在庫数 予約数などを確認できます。

所蔵数 1 在庫数 1 予約数 0

書誌情報サマリ

書名

九条俳句訴訟と公民館の自由      

著者名 佐藤 一子/編著   安藤 聡彦/編著   長澤 成次/編著
著者名ヨミ サトウ カツコ アンドウ トシヒコ ナガサワ セイジ
出版者 エイデル研究所
出版年月 2018.5


書誌詳細

この資料の書誌詳細情報です。

タイトル番号 1006000295659
書誌種別 和書
書名 九条俳句訴訟と公民館の自由      
著者名 佐藤 一子/編著 安藤 聡彦/編著 長澤 成次/編著
書名ヨミ キュウジョウ ハイク ソショウ ト コウミンカン ノ ジユウ   
著者名ヨミ サトウ カツコ
出版者 エイデル研究所
出版地 東京
出版年月 2018.5
ページ数 173p
大きさ 21cm
価格 ¥1800
言語区分 日本語
ISBN 4-87168-616-7
ISBN13 978-4-87168-616-7
分類 316.1
件名 表現の自由 憲法-日本 戦争の放棄 社会教育施設 教育権
内容紹介 「梅雨空に「九条守れ」の女性デモ」という俳句を公民館だよりに掲載しなかった大宮区三橋公民館。表現の自由を取り戻し、公民館で住民が学び続ける意味を再確認する大きなうねりにまで広がった、九条俳句訴訟のドキュメント。
著者紹介 1944年生まれ。東京大学名誉教授。



内容細目

この資料に対する操作

カートに入れる を押すと この資料を 予約する候補として予約カートに追加します。

いますぐ予約する を押すと 認証後この資料をすぐに予約します。

この資料に対する操作

電子書籍を読むを押すと 電子図書館に移動しこの資料の電子書籍を読むことができます。


資料情報

各蔵書資料に関する詳細情報です。

No. 資料番号 所蔵館 請求番号 配架場所 資料種別 帯出区分 状態 貸出
1 0023265424県立図書館316.1/サト/閲覧室一般和書貸可資料 在庫    

マイ本棚へ追加ログインするとマイ本棚を利用できます。


関連資料

この資料に関連する資料を 同じ著者 出版年 分類 件名 受賞などの切り口でご紹介します。

佐藤 一子 安藤 聡彦 長澤 成次
2018
316.1 316.1
表現の自由 憲法-日本 戦争の放棄 社会教育施設 教育権
前のページへ

本文はここまでです。


ページの終わりです。