蔵書情報
この資料の蔵書に関する統計情報です。現在の所蔵数 在庫数 予約数などを確認できます。
書誌詳細
この資料の書誌詳細情報です。
タイトル番号 |
1006000015232 |
書誌種別 |
和書 |
書名 |
空間とメディア 場所の記憶・移動・リアリティ <シリーズ>メディアの未来 6 |
著者名 |
遠藤 英樹/編著
松本 健太郎/編著
|
書名ヨミ |
クウカン ト メディア バショ ノ キオク イドウ リアリティ シリーズ メディア ノ ミライ |
著者名ヨミ |
エンドウ ヒデキ |
叢書名 |
<シリーズ>メディアの未来
|
叢書巻次 |
6 |
出版者 |
ナカニシヤ出版
|
出版地 |
京都 |
出版年月 |
2015.6 |
ページ数 |
8,281p |
大きさ |
19cm |
価格 |
¥2700 |
言語区分 |
日本語 |
ISBN |
4-7795-0907-0 |
ISBN13 |
978-4-7795-0907-0 |
分類 |
361.453
|
件名 |
マス・メディア 人文地理 |
内容紹介 |
「空間とメディア」の関わりを考察した本。メディアは空間的位相に影響をあたえると同時に、空間的経験を変容させるということと、逆に、空間的位相や空間的経験がメディアのあり方を大きく変えるということについて論じる。 |
著者紹介 |
立命館大学教授。 |
内容細目
この資料に対する操作
カートに入れる を押すと この資料を 予約する候補として予約カートに追加します。
いますぐ予約する を押すと 認証後この資料をすぐに予約します。
この資料に対する操作
電子書籍を読むを押すと 電子図書館に移動しこの資料の電子書籍を読むことができます。
資料情報
各蔵書資料に関する詳細情報です。
No. |
資料番号 |
所蔵館 |
請求番号 |
配架場所 |
資料種別 |
帯出区分 |
状態 |
貸出
|
1 |
0022785307 | 県立図書館 | 361.45/エン/ | 書庫1 | 一般和書 | 貸可資料 | 在庫 |
○ |
関連資料
この資料に関連する資料を 同じ著者 出版年 分類 件名 受賞などの切り口でご紹介します。
RustによるWebアプリケーショ…
豊田 優貴/著,…
ツーリズム・リサーチメソッド入門 …
遠藤 英樹/編著
都市と文化のメディア論 : 情報化…
堀野 正人/編著…
日中韓のゲーム文化論 : なぜ、い…
楊 駿驍/編,鄧…
移動時代のツーリズム : 動きゆく…
神田 孝治/編,…
メディア・リミックス : デジタル…
谷島 貫太/編著…
スマホアプリはなぜ無料? : 10…
松本 健太郎/著
観光が世界をつくる : メディア・…
須藤 廣/編著,…
コンテンツのメディア論 : コンテ…
松本 健太郎/著…
フィールドワークの現代思想 : パ…
遠藤 英樹/編
デジタル革命の社会学 : AIがも…
アンソニー・エリ…
よくわかる観光コミュニケーション論
須藤 廣/編著,…
<みる/みられる>のメディア論 :…
高馬 京子/編,…
メディアとメッセージ : 社会のな…
小西 卓三/編,…
大学と地域 : 持続可能な暮らしに…
井尻 昭夫/編,…
なぜ「つい買ってしまう」のか? :…
松本 健太郎/著
これからのデータサイエンスビジネス
松本 健太郎/共…
メディアコミュニケーション学講義 …
松本 健太郎/著…
幽霊の歴史文化学
小山 聡子/編,…
デジタル記号論 : 「視覚に従属す…
松本 健太郎/著
現代観光学 : ツーリズムから「い…
遠藤 英樹/編著…
越境する文化・コンテンツ・想像力 …
高馬 京子/編,…
観光社会学2.0 : 拡がりゆくツ…
須藤 廣/著,遠…
フードビジネスと地域 : 食をめぐ…
井尻 昭夫/編,…
誤解だらけの人工知能 : ディープ…
田中 潤/著,松…
前へ
次へ
前のページへ