蔵書情報
この資料の蔵書に関する統計情報です。現在の所蔵数 在庫数 予約数などを確認できます。
書誌詳細
この資料の書誌詳細情報です。
タイトル番号 |
1002000468742 |
書誌種別 |
児童一般 |
書名 |
大坂城 天下一の名城 日本人はどのように建造物をつくってきたか |
著者名 |
宮上 茂隆/著
穂積 和夫/イラストレーション
|
書名ヨミ |
オオサカジョウ テンカイチ ノ メイジョウ ニホンジン ワ ドノヨウニ ケンゾウブツ オ ツクッテ キタカ |
著者名ヨミ |
ミヤカミ シゲタカ |
叢書名 |
日本人はどのように建造物をつくってきたか
|
版 |
新装版 |
出版者 |
草思社
|
出版地 |
東京 |
出版年月 |
2014.9 |
ページ数 |
103p |
大きさ |
26cm |
価格 |
¥1600 |
言語区分 |
日本語 |
ISBN |
4-7942-2079-0 |
ISBN13 |
978-4-7942-2079-0 |
分類 |
521.823
|
件名 |
大阪城 |
内容紹介 |
複雑に縄張りされ、攻撃に対して万全の態勢をそなえ、また天守や御殿などは豪華につくられていた-。豊臣秀吉が築いた大坂城の歴史とありさまを、一枚の古図を手掛かりに可能なかぎり復元する。見返しに年表等あり。 |
著者紹介 |
1940〜98年。東京生まれ。日本建築の歴史研究と復元設計に貢献した。 |
内容細目
この資料に対する操作
カートに入れる を押すと この資料を 予約する候補として予約カートに追加します。
いますぐ予約する を押すと 認証後この資料をすぐに予約します。
※この書誌は予約できません。閲覧を希望される場合は、資料課(054-262-1243)または最寄りの市町立図書館へご相談ください。
この資料に対する操作
電子書籍を読むを押すと 電子図書館に移動しこの資料の電子書籍を読むことができます。
資料情報
各蔵書資料に関する詳細情報です。
No. |
資料番号 |
所蔵館 |
請求番号 |
配架場所 |
資料種別 |
帯出区分 |
状態 |
貸出
|
1 |
0022691844 | 県立図書館 | 521/ミヤカ/14.9 | 研究室書庫 | 児童一般 | 貸禁資料 | 在庫 |
× |
関連資料
この資料に関連する資料を 同じ著者 出版年 分類 件名 受賞などの切り口でご紹介します。
すてきなタータンチェック
奥田 実紀/文,…
巨大古墳 : 前方後円墳の謎を解く
森 浩一/著,穂…
京都千二百年下
西川 幸治/著,…
京都千二百年上
西川 幸治/著,…
桂離宮 : 日本建築の美しさの秘密
斎藤 英俊/著,…
江戸の町下
内藤 昌/著,穂…
江戸の町上
内藤 昌/著,穂…
法隆寺 : 世界最古の木造建築
西岡 常一/著,…
奈良の大仏 : 世界最大の鋳造仏
香取 忠彦/著,…
平城京 : 古代の都市計画と建築
宮本 長二郎/著…
薬師寺伽藍の研究
宮上 茂隆/著,…
福沢諭吉
小野 忠男/文,…
江戸の町 : Edo,the ci…
内藤 昌/著,穂…
宇宙ステーション
長友 信人/ぶん…
平城京 : 古代の都市計画と建築
宮本 長二郎/著…
巨大古墳 : 前方後円墳の謎を解く
森 浩一/著,穂…
大坂城 : 天下一の名城
宮上 茂隆/著,…
日本建築のかたち : 生活と建築造…
西 和夫/著,穂…
江戸の町下
内藤 昌/著,穂…
江戸の町上
内藤 昌/著,穂…
奈良の大仏 : 世界最大の鋳造仏
香取 忠彦/著,…
法隆寺 : 世界最古の木造建築
西岡 常一/著,…
世界の軍服
穂積 和夫/共著…
前へ
次へ
前のページへ