検索結果書誌詳細

蔵書情報

この資料の蔵書に関する統計情報です。現在の所蔵数 在庫数 予約数などを確認できます。

所蔵数 1 在庫数 1 予約数 0

書誌情報サマリ

書名

フリースクールの授業  NPO法人楠の木学園で学ぶ若者たち    

著者名 武藤 啓司/編著
著者名ヨミ ムトウ ケイジ
出版者 社会評論社
出版年月 2004.1


書誌詳細

この資料の書誌詳細情報です。

タイトル番号 1009910473997
書誌種別 和書
書名 フリースクールの授業  NPO法人楠の木学園で学ぶ若者たち    
著者名 武藤 啓司/編著
書名ヨミ フリー スクール ノ ジュギョウ エヌピーオー ホウジン クスノキ ガクエン デ マナブ ワカモノタチ  
著者名ヨミ ムトウ ケイジ
出版者 社会評論社
出版地 東京
出版年月 2004.1
ページ数 254p
大きさ 19cm
価格 ¥2000
言語区分 日本語
ISBN 4-7845-0784-1
分類 371.5
件名 自由教育 フリースクール
内容紹介 「一人ひとりを大切にし、それぞれの個性に即した教育」という、実践の伝統がほとんど存在しない問題に、日々試行錯誤を繰り返して取り組んできたフリースクールの歩みを、教師・卒業生・保護者らがそれぞれの立場から語る。
著者紹介 1935年静岡県生まれ。横浜国立大学卒業。小学校教員、都職員研究所嘱託勤務を経て、楠の木学園講師。現在、楠の木学園学園長。



内容細目

1 失敗しても楽しい   9-44
武藤 啓司/著
2 大切な音はきこえないんだよ   45-64
牛山 了子/著
3 子どもたちの世界に自分の世界を重ねて   65-84
篠原 理都子/著
4 頭は考え手足は動く!   85-111
神田 誠一郎/著
5 息子が落ち着いてきて、家族も楽しく   112-117
利根川 淑子/著
6 楠の木学園で得たこと   118-119
黒瀬 晶子/著
7 楠の木学園でいろいろな経験をしました   120-124
佐藤 華絵/著
8 ともに壁にぶつかりながら   125-138
小林 容子/著
9 ゆっくり、根気強く   139-156
種岡 三希子/著
10 大空へはばたいて   157-184
黒瀬 雅左枝/著
11 自分も何とかやって行けそうだ   185-210
高橋 義男/著
12 そうであるべきであったかのように   211-236
村上 博/著
13 最近の楠の木学園のあゆみ   237-249
武藤 啓司/著

この資料に対する操作

カートに入れる を押すと この資料を 予約する候補として予約カートに追加します。

いますぐ予約する を押すと 認証後この資料をすぐに予約します。

この資料に対する操作

電子書籍を読むを押すと 電子図書館に移動しこの資料の電子書籍を読むことができます。


資料情報

各蔵書資料に関する詳細情報です。

No. 資料番号 所蔵館 請求番号 配架場所 資料種別 帯出区分 状態 貸出
1 0020576021県立図書館371.5/ムト/書庫1一般和書貸可資料 在庫    

マイ本棚へ追加ログインするとマイ本棚を利用できます。


関連資料

この資料に関連する資料を 同じ著者 出版年 分類 件名 受賞などの切り口でご紹介します。

371.5 371.5
前のページへ

本文はここまでです。


ページの終わりです。