蔵書情報
この資料の蔵書に関する統計情報です。現在の所蔵数 在庫数 予約数などを確認できます。
書誌情報サマリ
書名 |
李光洙・『無情』の研究 韓国啓蒙文学の光と影
|
著者名 |
波田野 節子/著
|
著者名ヨミ |
ハタノ セツコ |
出版者 |
白帝社
|
出版年月 |
2008.9 |
書誌詳細
この資料の書誌詳細情報です。
タイトル番号 |
1000810488460 |
書誌種別 |
和書 |
書名 |
李光洙・『無情』の研究 韓国啓蒙文学の光と影 |
著者名 |
波田野 節子/著
|
書名ヨミ |
イ グァンス ムジョウ ノ ケンキュウ カンコク ケイモウ ブンガク ノ ヒカリ ト カゲ |
著者名ヨミ |
ハタノ セツコ |
出版者 |
白帝社
|
出版地 |
東京 |
出版年月 |
2008.9 |
ページ数 |
10,481p |
大きさ |
22cm |
価格 |
¥3600 |
言語区分 |
日本語 |
ISBN |
4-89174-898-2 |
ISBN13 |
978-4-89174-898-2 |
分類 |
929.13
|
件名 |
無情 |
個人件名 |
李 光洙 |
内容紹介 |
植民地の朝鮮半島出身の青年が自民族の啓蒙をめざして書いた、韓国最初の近代長編「無情」に関する論文と講演記録を収録。「李光洙の民族主義思想と進化論」他、著者・李光洙の世界観等を考察する。 |
著者紹介 |
新潟市出身。青山学院大学文学部日本文学科卒業。県立新潟女子短期大学国際教養学科教授。東京外国語大学・大阪大学外国語学部非常勤講師。 |
内容細目
-
1 李光洙の民族主義思想と進化論
1-75
-
-
2 李光洙の自我
作品を通して見た李光洙の第一次留学時代の世界観
77-110
-
-
3 <文学の価値>について
李光洙の初期文学観
111-124
-
-
4 獄中豪傑の世界
李光洙の中学時代の読書歴と日本文学
125-181
-
-
5 『無情』を読む
上 ヒョンシクの意識と行動にあらわれた李光洙の人間認識について
183-257
-
-
6 『無情』を読む
中 京城学校でおきたこと
259-316
-
-
7 『無情』を読む
下 ヨンチェ・ソニョン・三浪津
317-398
-
-
8 獄中の豪傑たち
洪命憙と李光洙が東京で共有した世界
399-414
-
-
9 『無情』のイデオロギー
415-425
-
-
10 上海報告
李光洙の上海
427-445
-
-
11 李光沫と明治学院
447-477
-
-
12 『無情』に<帝国の近代>を見る
479-481
-
崔 珠瀚/著
この資料に対する操作
カートに入れる を押すと この資料を 予約する候補として予約カートに追加します。
いますぐ予約する を押すと 認証後この資料をすぐに予約します。
この資料に対する操作
電子書籍を読むを押すと 電子図書館に移動しこの資料の電子書籍を読むことができます。
資料情報
各蔵書資料に関する詳細情報です。
No. |
資料番号 |
所蔵館 |
請求番号 |
配架場所 |
資料種別 |
帯出区分 |
状態 |
貸出
|
1 |
0021716709 | 県立図書館 | 929.1/ハタ/ | 書庫3 | 一般和書 | 貸可資料 | 在庫 |
○ |
関連資料
この資料に関連する資料を 同じ著者 出版年 分類 件名 受賞などの切り口でご紹介します。
前のページへ