蔵書情報
この資料の蔵書に関する統計情報です。現在の所蔵数 在庫数 予約数などを確認できます。
書誌情報サマリ
書名 |
こころの故里
|
著者名 |
森 実/著
|
著者名ヨミ |
モリ ミノル |
出版者 |
〔森実〕
|
出版年月 |
1993 |
書誌詳細
この資料の書誌詳細情報です。
タイトル番号 |
1009410005198 |
書誌種別 |
地域資料 |
書名 |
こころの故里 |
著者名 |
森 実/著
|
書名ヨミ |
ココロ ノ フルサト |
著者名ヨミ |
モリ ミノル |
出版者 |
〔森実〕
|
出版地 |
〔静岡〕 |
出版年月 |
1993 |
ページ数 |
203p |
大きさ |
21cm |
言語区分 |
日本語 |
分類 |
S370
|
目次 |
「こころの故里」の出版に寄せて、耕せども尽きず(白鳥知)、森先生の体験に学ぶこと(角替弘志)、無意識の感化(赤塚照一)、序にかえて、第一章、こころの故里、一、親子げんか、二、豚の木の実、三、夕日の山、四、かくれんぼ、五、ままごと、六、お辞儀、七、母の手と先生の手、八、ひよこの話、九、あり地獄、十、ひしの実とり、十一、手伝い、十二、おでん、十三、跳び箱、十四、祭のけんか、十五、歌は世につれ、十六、優等賞状、十七、夜行軍の前日、十八、さつまいも、十九、雪山登山、二十、謄写印刷、第二章、子供の遊びに思う、第三章、花に学ぶ、福寿草、梅、桃、桜、菖蒲、蓮、向日葵、朝顔、秋の七草、木犀、菊、山茶花、第四章、教育の忘れ物(講演文)、第五章、「ホモ・ルーデンズ」(ホイジンガ)を読む、~余暇を考える基本として~「ホモ・ルーデンズ」の「遊び」と「真面目」な、生き方、あとがき、表紙絵、柴田俊、(静岡県水彩画協会会長)、カット、望月禮三、(静岡県油彩美術家協会会長)、カット、太田昭、(静岡県出版文化会常任理事)、カット、窪田寿太郎、(全日本美術展会友・静岡県工芸家協会会員)、 |
内容細目
この資料に対する操作
カートに入れる を押すと この資料を 予約する候補として予約カートに追加します。
いますぐ予約する を押すと 認証後この資料をすぐに予約します。
この資料に対する操作
電子書籍を読むを押すと 電子図書館に移動しこの資料の電子書籍を読むことができます。
資料情報
各蔵書資料に関する詳細情報です。
No. |
資料番号 |
所蔵館 |
請求番号 |
配架場所 |
資料種別 |
帯出区分 |
状態 |
貸出
|
1 |
0003220555 | 県立図書館 | S370/281/ | 書庫6 | 地域資料 | 貸可資料 | 在庫 |
○ |
2 |
0003220563 | 県立図書館 | S370/281/ | 書庫6 | 地域資料 | 貸禁資料 | 在庫 |
× |
関連資料
この資料に関連する資料を 同じ著者 出版年 分類 件名 受賞などの切り口でご紹介します。
前のページへ